根無藤古戦場(宮城県蔵王町)の詳細

根無藤古戦場(宮城県蔵王町)
春の夜の夢
ページの情報
記事タイトル 根無藤古戦場(宮城県蔵王町)
概要

←一戦場の首塚  根無藤古戦場は、源頼朝が奥州藤原氏を滅ぼした奥州合戦の際の古戦場である。藤原氏4代泰衡は、阿津賀志山に築いた長大な防塁を奥州防衛の最前線とし、その後方に幾つもの城砦を築いて鎌倉勢を迎え撃った。根無藤にも城郭(根無藤楯)を築いて、金十郎・勾当八・赤坂次郎を大将とし…… more て立て籠もらせた。一方、鎌倉勢は、別働隊が四方坂から根無藤に向かって進撃し、四方坂から根無藤との間で7度に及ぶ激戦が展開された。鎌倉方の武将、三沢安藤四郎の兵略によって奥州勢は敗退し、金十郎は討死し、勾当八・赤田次郎以下30人が捕虜となった。阿津賀志山防塁も激戦の末に突破され、前線の総大将藤原国衡(西木戸太郎)までが討死し、根無藤も落とされた奥州勢は総崩れとなり、奥州合戦の大勢は決した。後世、この激戦のあった根無藤の地は「一戦場」と呼ばれる様になったと言う。  尚、根無藤の名は、安倍貞任が馬の鞭に使っていた藤の枝を銀杏の木に差して置いていったところ、その藤の枝が銀杏に絡まって大木になったという言い伝えから、この地名が付いたと伝えられる。  根無藤古戦場は、蔵王町役場から北に2.4km程の位置にある。車道の脇には「一戦場の首塚」と呼ばれる塚が残っているが、標柱も解説板もなく、忘れ去られている。また、首塚の西の丘陵上には金十郎らが立て籠もった根無藤楯があるらしいが、付近の地元の方も、山の地主さんも、全く根無藤の戦いのことをご存じなかった。根無藤楯の踏査は、地主のお爺さんから猪などが多くて危険なのでやめた方がよいと忠告された為、仕方なく断念した。こうして歴史が忘れられていってしまうのは、何とも残念なことである。  場所:【一戦場の首塚】     http://maps.gsi.go.jp/#16/38.117998/140.651264/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0 close

根無藤古戦場(宮城県蔵王町)
サイト名 春の夜の夢
タグ その他の史跡巡り
投稿日時 2018-02-25 06:40:01

「根無藤古戦場(宮城県蔵王町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;