年末年始6連戦 vs鷹繋城(5/6)の詳細

年末年始6連戦 vs鷹繋城(5/6)
城館探訪記
ページの情報
記事タイトル 年末年始6連戦 vs鷹繋城(5/6)
概要

2017-2018 年末年始6連戦 DAY51月2日 快晴6連戦の5日目、すでに体は疲労の極致にあり10時過ぎまで爆睡。まだ長く寝続けることができる体力があるというふうに好意的に受け取っておきましょう。昨日の鼠喰城で大きなヤマを越えた感があったので、もう残り2日は休養日に当てよう…… more かとも思ったのですが、このような無茶を行えるのはもう今回が最後のような気もしたので、残り2日、灰になってもやり遂げようと気合を入れ直します。なんやかんやで出発したのは昼過ぎ。この時間帯から出発しても間に合うのが県内探訪の良いところ。出陣方面は北毛地区で、東吾妻町の西の外れ、須賀尾峠もほど近い山奥にある鷹繋城が今回の攻略目標。険しい山城であることに加え、特筆すべきはその情報量の圧倒的少なさ。2018年1月2日現在においてネット上でこの城のレポートを公開しているのはわずかに1件のみ。これは昔を思い起こしますね。少し昔の思い出話をしましょう。私が県内城館をメインで探索したのは2005~2010年のころで、昨年2017年は久しぶりに当時の水準まで新規攻略が進んだと先日述べていますが、昔と最近とで取り巻く環境に大きな違いがあります。それは「圧倒的な情報量の差」です。昔の私の登城記を見て「なんでこんな変なルートを使ってるんだろう。ちゃんとした登山ルートがあるのに。」と疑問を持たれる人もいるかもしれません。中には「この人下調べが足りてないんじゃね」と軽く情弱のようにdisられたりもしますが、これも有名税として受け入れるよりほかありませんか。いや、かつての私が先人たちの情報に助けられたように、現在の私も経験の浅い後進たちに当時の情報を伝える義務があるのかもしれません。ということで10年前の状況を話しますが、本当にマイナー城館の情報が全くネット上に存在していない時代だったのですよ。「城の名前で検索して出てこないなら山の名前で検索すればいいじゃん」と、まるで「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」みたいな主張もあるでしょうが、そんなのは言うまでもなくネットでの検索のうちに入っとるのですよ。当時からヤマレコといったサイトもありましたが、10年以上前の情報量は今よりも全然少なく、それも含めて全く手がかりがなかったというのが当時の状況なのです。当時の私が言う「下調べが足りない」というのはネット上の情報を調べつくしたうえで、さらに足を使って細かい文献を詳しく調べるということが足りていなかったという意味です。ちなみに当時の私が城サイト以外でよく参考にしていた山歩きのサイトとして「クタビレ爺イの山日記」さんのページを挙げておきます。西毛の山城探索で大いに参考にさせてもらったサイトです。今の人には想像できないかもしれませんが、当時の城巡りで一番大変だったのは「城の位置を特定すること」でしたからね。スマホもGPSもなく、当時の私はカーナビすらない中、全く情報のない城館を攻略しまくってたわけですから(おかげで「城館レーダー」という「円」と「凝」の融合技みたいな特殊技能が身についたわけですが)。今の山城攻略の難易度なんか当時と比べると屁みたいなもんですよ。悩む点といったらただ登れるかどうかってことだけしかないんだから。場所がわからないということがどれだけ大変かなんて、マニュアルに縛られた今の人たちには想像もつかないんだろうな。あ、でもあれですかね。そういったスマホが必需品の現在の方々からすると、スマホもGPSも使わずに山城を攻略しまくっていた私のことを必要以上に崇めてくれて「山城攻略の神」とか賞賛でもしてくれるのかしら。未だにそういった装備は持ってないんだけど、そうであるのなら悪い気はしないな。えへへ。 close

年末年始6連戦 vs鷹繋城(5/6)
サイト名 城館探訪記
タグ 先行公開
投稿日時 2018-01-07 01:01:14

「年末年始6連戦 vs鷹繋城(5/6)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;