高天原古戦場(茨城県鹿嶋市)の詳細

高天原古戦場(茨城県鹿嶋市)
春の夜の夢
ページの情報
記事タイトル 高天原古戦場(茨城県鹿嶋市)
概要

←鹿島義幹の墓  高天原古戦場は、鹿島氏内訌の古戦場である。1512年、鹿島景幹が、下総米野井城を攻めて討死すると、弟の義幹が養子として家督を相続した。義幹は、1523年に鹿島城を大改修したが、一部の近臣の専横を許し暴政を行った為、重臣達は鹿島氏同族の島崎城主島崎利幹と通じ、更に…… more 府中城の大掾氏、水戸城の江戸氏らを引き込んで、当主廃立を謀った。その結果、義幹は追放され、大掾高幹の弟通幹を迎えて景幹の娘を娶らせ、新たな鹿島氏当主とした。義幹は下総国の東氏(千葉氏の一族)を頼って東庄城(須賀山城か?)に逃れ、翌24年、鹿島城奪回の兵を起こし、利根川から舟によって高天原に上陸した。迎え撃った通幹勢との間で激戦となり、敗れた義幹は南方の鉢形野において自刃した。この時、義幹の宿老の内野氏・飯塚氏も節を守ってこれに殉じたと言う。またこの戦いでは、鹿島氏宿老で鹿島神流を創始した高名な武芸者でもあった松本備前守尚勝(政信)(剣豪塚原卜伝の師でもある)も通幹方として激闘の末、討死している。松本備前守の弟子の塚原卜伝も参戦していたが、卜伝は無事に帰還した。  高天原は、鹿島神宮の東方に今でもその地名が残るが、具体的にこの付近のどこが戦場になっていたのかは判明していないらしい。しかし、そこから南方の鉢形には敗れた鹿島義幹の墓があり、その近くに内野氏・飯塚氏の墓も建てられている。義幹の墓は、なんと焼肉屋の真裏にある。実際は墓があるのではなく、墓碑が墓代わりとして建っている。道路を挟んで南の向かいに内野氏の墓があり、こちらも墓碑が墓となっているが、東に70m程離れた飯塚氏の墓には碑がなく、ほとんど丸坊主にされた木が植わっているだけである。車の通りの多い、市街地と化しているが、わずかに500年前の歴史が残されている。  場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.965112/140.649033/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0 close

高天原古戦場(茨城県鹿嶋市)
サイト名 春の夜の夢
タグ その他の史跡巡り
投稿日時 2017-10-29 04:20:19

「高天原古戦場(茨城県鹿嶋市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;