寺尾中城(群馬県)の詳細

寺尾中城(群馬県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 寺尾中城(群馬県)
概要

寺尾中城(てらおなかじょう) 別名 - 構造 山城 築城者 尹良親王 築城年代 1398年(応永5年) 指定史跡 - 場所 高崎市寺尾町 【 地図 】 寺尾中城は南北朝時代、南朝の拠点として世良田政義が整備して尹良親王を 迎え入れたと伝えられています。 駐車場 観音山フ…… more ァミリーパークの駐車場に駐車して公園内にある寺尾中城祉へ。 公園内を北に向ってどんどん進むと自然の森入口のゲートがあります。 ゲート ゲートは獣の進入を防ぐためゲートが設置されているので開けたら必ず閉めるようにして 出掛けましょう! 山道を散策です。歩きやすくなっています。 案内看板 寺尾中城跡の案内看板があり、ここからいよいよ郭のゾーンへ。 ここを登るとあっさり本丸です。 本郭 本郭からは高崎市内が一望出来ます。 記念写真用に木枠(フレーム)が設置されています。 本丸から北東に延びる細い尾根は5つの郭が設けられています。 二の郭 二の丸は道上にあって、こちらは手入れがされておらず草ボーボーでした。 登った道を引き返しコースに戻ります。 コース内の道は整備されているのでとても歩きやすいのですが まったく人に会いません。 三の郭虎口 さて、三の郭が見えて来ました。 三の郭 クモの巣を掻き分け三の郭へ。 三の郭を覗いてまたもとのコースへ戻ります。 休憩場所 まだまだ郭は続きます。 途中、休憩用にベンチが用意されています。 木々が生い茂り森林浴~と言う感じですが、冬はここからも下界が見渡せるのかも。 土橋 長さ20mに及ぶ細い尾根を削り込んだ土橋。 転落注意の看板が迫力を増しています! 一本橋のような細い土橋。 ここが一番の見所でしょうか。 四の郭 土橋から間もなく四の郭にやって来ました。 下って来たかと思えばまた上り。 郭間は堀切で自然の要害を利用して区切られているので昇り降りしながら進みます。 五の郭 やっと五の郭に到着です。かなり歩いた気がします。 ここには「鍛冶平稲荷神社」があります。 新田義重に仕える鍛冶職人が良い鍛冶仕事ができるように祈念する神社として 創建されたと伝わります。 中央コースから北コースへ抜けて公園の方へ戻ります。 川を渡り、左手には城址の断崖を仰ぎながら帰り道をどんどん進みます。 ずっと下って来たので帰りは上り道です。 急な坂道を登りきると公園から続く舗装の道に出ました。 あづまやがありました!急な坂でめちゃめちゃ歩き疲れたので休憩… 北門 北ゲートです。ここにも獣除けのゲートがあり、横に通り抜けの扉が付いているので そこから出入り出来ます。 公園に戻って来ました。 あの山の中(城址)を歩いて来たのですね。 自然の森マップ 公園内にあるクラフト工房でこのマップを入手しました。 このマップは登城前に入手しておくと目安になるので良いですよ。 前週に下見に来たのですが天気が良いと家族連れで大賑わいの公園です。 山行きの様相で歩いているとちょっと変な眼で見られてしまいます^^; 日を改めて登城したこの日は幸か不幸か雨で、公園には人がほとんどおらず、怪しまれることも なく静かな城址を堪能できました。 人気の多い所が苦手なので丁度良かったかな 平成29年10月7日登城 戦国手帳 2018年版 (若草)クリエーター情報なし㈱コミュニティネット close

寺尾中城(群馬県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2017-10-24 16:00:03

「寺尾中城(群馬県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;