中村城(京都府南丹市)の詳細

中村城(京都府南丹市)
春の夜の夢
ページの情報
記事タイトル 中村城(京都府南丹市)
概要

←放射状の竪堀  中村城は、この地の国人領主で島城主川勝氏の支城である。詳細は不明であるが、川勝兵衛大輔氏隆が城主だったと伝えられている。  中村城は、島城と谷戸を挟んでそびえる標高290m、比高100mの山上に築かれている。城へは、西麓の民家裏の小道を進み、東へ谷とへ登ってい…… more くと歓楽寺跡の平場があり、そこから南の斜面を直登すれば到達できる。主郭を中心に、北・南・西の三方の尾根に曲輪を配している。『図解 近畿の城郭Ⅲ』の縄張図の呼称に従うと、北尾根にⅢ郭・Ⅳ郭、南尾根にⅡ郭、西尾根にⅤ郭を置いている。いずれの曲輪も外周の切岸がしっかり構築されていて、下の斜面から見ると、塁線がそびえている。Ⅳ郭は上下Ⅱ段に分かれており、下段は中央が窪地となった緩やかな斜度を持った曲輪である。北から東の斜面には放射状に竪堀を落としている。4郭上段は削平が綺麗にされているが、その上のⅢ郭とされる部分は自然地形に近い斜面である。主郭へは前面の切岸の左方に進むと虎口がある。主郭内は綺麗に削平されているが、塚状のものと井戸跡と堀状溝が残っている。井戸跡と溝には現在でも水が溜まっている。溝は井戸と繋がっているので、水路として使われたのかもしれない。主郭と南のⅡ郭とはわずかな段差で区切られているだけだが、東辺近くは段差のない城道となっていて、側方に低土塁を伴っている。主郭の西には『近畿の城郭』に呼称が付いていない西郭があり、そこから尾根を降るとⅤ郭がある。Ⅴ郭の西の斜面にも竪堀が何本か穿たれているが、Ⅳ郭周囲よりも不鮮明である。あまり技巧性はないが、少々風変わりな縄張りの城である。 主郭の井戸・溝跡→  お城評価(満点=五つ星):☆☆☆  場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.278742/135.558586/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0 close

中村城(京都府南丹市)
サイト名 春の夜の夢
タグ 古城めぐり(京都)
投稿日時 2017-10-15 04:20:40

「中村城(京都府南丹市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;