福井城にゆく 其の参:散策路の詳細

福井城にゆく  其の参:散策路
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 福井城にゆく 其の参:散策路
概要

福井県福井市にあります福井城趾です。 今回は本丸跡を散策していきます。 こちらは結城秀康公の石像です …… more 正門から入ってすぐのところに結城秀康公の石像が建てられています。 結城秀康は徳川家康の次男で、「関ケ原の戦い」の翌年にあたる1601年(慶長6年)に 越前68万石を与えられ入国し、福井城を築城しました。 この騎馬石像は、2002年4月に秀康公の入国400年を記念して、3800万円かけて 建立されたもので、ひとつの石で仕上げられています。 御本城橋です。 当時の大手橋で、現在も玄関の役割を果たしています。 福井城の大手口は、御本城橋を渡ると、本丸の大手門(瓦御門)がありました。   橋を渡った先には石垣も残っています。 当時は、この石垣に右隣に瓦御門があり、枡形になっており、現在のように直進して入ることは できませんでした。 当時は枡形門の構造になっていましたが、現在は石垣が取り壊されています。 瓦御門裏手の雁木(がんぎ)は残っています。 雁木とは石垣や土塁に昇降するために付設された石階段のことで、 近代城郭ではよく見る遺構です。 福井城址の説明板です。 この絵図を見ると当時の形がよくわかります。 ここから東に延びる石垣上には、東南隅の巽櫓に向かって多聞櫓がありました。 途中階段がありました。 階段と散策路が設置されており、多聞櫓跡の石垣の上を散策できるようです。 階段を登りました。 ここから見る内濠沿いです。 奥までやってきました。 瓦御門横の石垣の上にやってきました。 瓦御門跡の説明板です。 福井城下の説明板もありました。 ここから本丸入口を見ることができます。 御本城橋も一望できます。 高さはこの画像で伝わるでしょうか????? 結構な高さです。 最後に本丸跡を出て、内濠沿いを歩きます。 こちら側の内濠沿いにも犬走りが見えます。 右端は巽櫓跡です。 歩道に銅像がありました。 旅たちの像です。 九州に旅立つ三岡八郎公と横井小楠公の像だそうです。 この旅で長崎で物資販売ルートを開拓し、福井藩財政を改善し、雄藩としての地位を 固めていったそうです。 左が三岡八郎公です。 右が横井小楠公です。 福井城下の歴史の説明板です。 御本城橋まで戻ります。 現在本丸跡には、県宿舎や警察本部、議会議事堂が建っています。 当時の本丸には、本丸御殿があり、大奥も存在したそうです。 石垣や天守台が残っているだけに今の姿は少し残念なのが本音です。 しかし、少しずつ復元や再建も進んでおり、今後が期待できる城跡でもあります。 山里口御門の再建が完成したら、また訪城したいと思います。 この後は、500メートル先の北ノ庄城址に向かいます。 福井城にゆく【完】 訪問日:2017年5月 ▽ ▽ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。   ⬅︎  クリックしてくださいね〜 にほんブログ村 ※毎週土曜日9時に更新しています。 次回予告:北ノ庄城にゆく close

福井城にゆく 其の参:散策路
サイト名 廃城にゆく
タグ 福井県にゆく
投稿日時 2017-09-24 03:00:01

「福井城にゆく 其の参:散策路」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;