福井城にゆく 其の弐:天守台の詳細

福井城にゆく  其の弐:天守台
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 福井城にゆく 其の弐:天守台
概要

福井県福井市にあります福井城趾です。 今回はいよいよ天守台内部に向かいます。 階段を登り、福の井→小天守台→大天守台→山里口御門の順に進みます。 …… more 階段を登ります。 石垣の刻印と痕跡の説明板です。 階段から見る多聞櫓跡です。 階段を登りきった先から見る内濠沿いです。 ここから見る天守台石垣です。 まずは小天守台石垣沿いを歩きます。 小天守石垣も切込みの非常にキレイな石垣です。 奥に井戸が見えます。 こちらは、「福の井」という井戸跡です。 説明板がありました。 福の井の説明板です。 この井戸は結城秀康公が福井城を築く以前からこの地にあったそうで、「福井」という地名の 由来となったという説があります。 底部までの深さは5.7m、水深は1.9mあり、この井戸には城外へ通じる抜け道があるとの 言い伝えが残っています。 こちらには、石碑型の説明板があります。 天守閣と福の井の説明板です。 1624年(寛永元年)に3代藩主・松平忠昌公によって、「北」の字が「敗北」にあたり不吉で あるとして「北ノ庄」から「福居」に改名され、さらに後に「福井」と改名されたと伝わります。 大天守石垣が見えてきました。 大天守石垣の手前が小天守石垣です。 ちょうど大天守と小天守の境の通路に位置します。 こちら側の小天守台の石垣はかなり崩れているのがわかります。 小天守台(控え天守台)の一部は1948年に起きた福井地震で一部が崩壊してしまったそうです。 向かいの大天守内部に向かいます。 大天守内部です。 1669年に焼失したため、現在は天守台のみが遺構として残っています。 礎石も残っています。 天守焼失後は再建されることはなく、天守が焼失した際に類焼した本丸南西隅の2重巽櫓を3 重に再建して天守の代用としたそうです。 かなり広い敷地です。 大天守を後にします。 大天守石垣沿いを見て回ります。 右手は小天守石垣です。 見事です。 とてもキレイです。 残念ながら大天守石垣もも一部崩れています。 小天守だけでなく大天守にも地震の影響があったんですね。 現在再建中の山里口御門が見れるようです。 ここから御廊下橋が見えます。 現在建築中の山里口御門を目の前で見ることもできます。 完成が楽しみです。 更に大天守石垣沿いを歩きます 大天守石垣を一周しました。 階段を降ります。 降りた先が山里口御門跡です。 その先が御廊下橋です。 ここから見る天守台石垣です。 福井城天守の説明板がありました。 福井城は天下普請によって築かれた城のひとつで、本丸には望楼型4重5階の天守が 建てられていました。 天守の高さは28m、天守台を含めると37mの規模を誇っていたそうです。 この天守は白漆喰総塗籠の外壁仕上げで、最上重には、外廻縁高欄と西面に向唐破風があり、 元和大坂城天守に見られるような配置に破風が並べられていたとされます。 ここから見える天守台石垣と福の井です。 県宿舎前まで来ました。 ここからが正規の入り口のようです。 天守の復元図もあります。 天守台の案内図もあり、とてもわかりやすいですね。 次回はその他の遺構を散策します。 【其の参に続く】 訪問日:2017年5月 ▽ ▽ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。   ⬅︎  クリックしてくださいね〜 にほんブログ村 ※毎週土曜日9時に更新しています。 close

福井城にゆく 其の弐:天守台
サイト名 廃城にゆく
タグ 福井県にゆく
投稿日時 2017-09-24 02:00:01

「福井城にゆく 其の弐:天守台」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;