丸岡城にゆく 其の壱:丸岡城周辺の詳細

丸岡城にゆく  其の壱:丸岡城周辺
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 丸岡城にゆく 其の壱:丸岡城周辺
概要

福井県坂井市にあります丸岡城です。 当ブログ86城目となる丸岡城は、JR福井駅から約13kmほどの距離があるため、 徒歩移動すると約2時間半ほどかかります。 …… more 福井駅よりバスにて42分ほど乗ると到着します。 現存十二天守の一つであり、もちろん百名城にも選定されています。 ちなみに当ブログにおいても福井県の史跡初登場です。   バス停を降りた先にあります一筆啓上茶屋です。 地元産の越前手打ちそばが食べられるほか、丸岡城にちなんだ観光グッズやお土産も購入できます。 こちらがバス停から見た丸岡城です。 ここからだと天守の姿は見えません。 丸岡城の説明板がありました。 丸岡城は現存十二天守の一つで、北陸地方では唯一の現存天守です。 城址に現存する建築は天守のみですが、国の重要文化財にも指定されています。 丸岡城は現存する最古の天守と呼ばれており、じっさい望楼型の古式な天守を構えています。 しかし、慶長期に修復が行われており、現存天守の建造年については諸説あります。 仮に柴田勝豊公の時代の建造となれば最古の天守となりますが、慶長期の築造もしくは 改修となった場合、最古の天守は愛知県の犬山城となるため、両者の間で論争があります。 当時の丸岡城の概要です。 本丸へ向かいます。 本丸跡へは、歴史民俗資料館の隣にあります石段を登って向かいます。 広場に出ました。 丸岡城八幡神社です。 説明板によると築城以来この地に奉斉せられた城内鎮守社だそうです。 こちらは牛ヶ島石棺です。 牛ケ島地区にある白山神社の林にあった古墳から発掘された舟形の石棺です。 このお賽銭にあります死者が埋葬されていたんですね。 この日朝一で来ましたので、まだ天守は営業前で入城できません。 営業時間になるまで、本丸下段を石垣沿いに歩き散策をすることにしました。 本丸石垣です。 下段から天守の姿も見えます。 看板もありました。 本丸下段から駐車場に来ました。 入口には門兵(人形)もいらっしゃいます。 丸岡城周辺の案内図です。 少しこの付近を歩いてみます。 タブの木があります。 このタブの木ですが、古くからこの地に育っており、神木として現在も大切に保存されて いるようです。 タブの木の近くにあります円光寺です。 この円光寺の境内は、当時は神明口門でした。 説明板です。 神明口門は、外濠を渡り三ノ丸へ出入りする人々を監視するところだったようです。 円光寺の境内には、切支丹灯篭の説明板がありました。 この近くにあるようです。 円光寺から奥の細い道に進みます。 その先にありました。 切支丹灯篭です。 観音像に似せたマリア像が彫られています。 キリシタン大名として有名な有馬氏が丸岡藩主として入封した際、暮石とともに この地に持ち込んだものだそうです。 竿石の上部にふくらみをもたせ、十字架にかたどっています。 よくぞ幕府に見つからず現代まで残ってくれました。 せっかくの貴重な史跡ですので、もう少し整備された状態で保存してほしいなと思います。 そろそろ営業時間が近ずいてきましたので、天守へ向かいたいと思います。 【其の弐に続く】 訪問日:2017年5月 ▽ ▽ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。   ⬅︎  クリックしてくださいね〜 にほんブログ村 ※毎週土曜日9時に更新しています。 close

丸岡城にゆく 其の壱:丸岡城周辺
サイト名 廃城にゆく
タグ 福井県にゆく
投稿日時 2017-09-16 15:20:01

「丸岡城にゆく 其の壱:丸岡城周辺」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;