織田信長の火縄銃の先生・橋本一巴は城持ち豪族だった!稲沢市片原一色城の詳細

織田信長の火縄銃の先生・橋本一巴は城持ち豪族だった!稲沢市片原一色城
ゼロからはじめる愛知の戦国史跡と城巡り講座
ページの情報
記事タイトル 織田信長の火縄銃の先生・橋本一巴は城持ち豪族だった!稲沢市片原一色城
概要

 愛知県稲沢市の片原一色城址は、織田信長の火縄銃の師匠だった橋本一巴(はしもと いっぱ)の居城跡です。   ■片原一色城址の場所の住所■ 稲沢市片原一色町如来   片原一色城址の場所の地図       三人の先生  織田信長研究…… more の第一級資料【信長公記】によると、信長は16~18歳の頃、これといった遊びにふけることなく、馬術や水練(泳ぎの稽古)などの武芸を好んでいた様です。    その時、信長には次の三人の師匠(先生)がいました。   【弓】⇒市川大介 【火縄銃】⇒橋本一巴 【兵法】⇒平田三位  その中に橋本一巴という人物の名前がありますが、この人物が現在、愛知県稲沢市に残る片原一色城址の城主だったのです。       稲沢市の殿様  橋本一巴の橋本氏は、南北朝時代に活躍した楠正成(くすのき まさしげ)の楠氏の子孫といわれ、現在の愛知県稲沢市には、橋本氏一族の城址が複数残っています。   井堀城(井掘中郷町) 儀長城(儀長町) 矢合城(やわせじょう:矢合町)    これを見ると、この地域に勢力を持っていた豪族の一族だったのでしょうね。    しかしなぜこの橋本一族の中から信長の火縄銃の師範を務めた人物が出たのか?という理由は分かっていません。       歴史に残る一騎打ち  信長公記には、橋本一巴の活躍が大きく取り上げられている場面があります。それが永禄元年(1558)清洲城の織田信長と岩倉城の織田信賢が戦った浮野の戦いです。        現在の愛知県一宮市で両軍は激突したのですが、この時、岩倉方の弓の名人・林弥七郎と火縄銃の橋本一巴が、弓VS火縄銃の一騎打ちを繰り広げています。    その時の様子も信長公記に記載されており、この時の古戦場も浮野古戦場として現在に残っています。   >>弓の林弥七郎と鉄砲の橋本一巴が一騎討ち! 一宮市浮野古戦場        それで城址は?  さて、そんな鉄砲名人の橋本一巴の居城である片原一色城址ですが、現在では石碑が建つのみで、城址の遺構などは何も残っていません。    たぶん時代や豪族の規模から見て、天守などは無く、館の周りに堀や土塁を築いて防御度を高めていたものだったのではないかと私は思います。    でも信長公記に出てくる信長の師匠の居城ですし、現地にはロータリークラブが建てた石碑もあり、歴史の事も刻まれているので、歴史ファンには嬉しいですね。 close

織田信長の火縄銃の先生・橋本一巴は城持ち豪族だった!稲沢市片原一色城
サイト名 ゼロからはじめる愛知の戦国史跡と城巡り講座
タグ 稲沢市・愛西市
投稿日時 2017-08-19 03:00:02

「織田信長の火縄銃の先生・橋本一巴は城持ち豪族だった!稲沢市片原一色城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;