森蘭丸よりイケメンだった?!信長の弟・織田秀孝が亡くなった守山城の詳細

森蘭丸よりイケメンだった?!信長の弟・織田秀孝が亡くなった守山城
ゼロからはじめる愛知の戦国史跡と城巡り講座
ページの情報
記事タイトル 森蘭丸よりイケメンだった?!信長の弟・織田秀孝が亡くなった守山城
概要

 戦国時代には森蘭丸をはじめ、イケメンのエピソードがたくさんありますよね。そんな中、意外と知られていないのが織田信長の8番目(もしくは9番目)の弟・織田秀孝。    この秀孝は、守山城主・織田信次との不慮の事故で、若くして亡くなってしまうのです。以下は信長公記に出てくる…… more エピソードです。        まだ織田信長が尾張を統一しきれていない、弘治元年(1555)頃の事。信長の叔父・織田信次は守山城(名古屋市守山区)に居城していました。    ある日の事。    信次は家臣達と近くの龍泉寺下の松川の渡しで川漁をしていたのですが、そこへ一騎の武者が通りかかりました。    挨拶なしで素通りしようとしていた武者に信次の家臣・洲賀才蔵という武士が、矢を射掛けました。すると矢は武者に当たり、武者は馬から転げ落ちました。    ちょっと驚かすつもりが、運悪く当たってしまったんですね。    信次たちは落馬した武者をよく見ると、なんと信長の弟・信孝だったのです!    信長公記の著者・太田牛一は、その時の死顔を次の様に描写しています。     『年は15~16で、肌はおしろいを塗った様に白く、朱い唇で柔和な姿、顔かたちは人にすぐれて麗しく、その美しさはなんとも例えようのない若武者だった』    太田牛一がこの様に人物を描写するのは珍しく、よほどの美男子だったのでしょう。    さて、大変な事をしてしまった信長の叔父・信次は、とにかく慌てて居城・守山城にも立ち寄らずに、その場から馬に乗ってどこかへと逃げ去ってしまいます。    この報せを聞いた同じ信長の弟・信勝(信行)は、弟のカタキと言わんばかりに手勢を率いて守山城下を焼き払いました。    しかし同じく守山城へ向かった信長は、   『我らの弟ともあろう者が、共も連れず、馬一騎で駆け巡るとはあきれた所業だ!例え生きていても許す事はできない』   と、アッサリ清洲城に帰っています。    守山城は、徳川家康の祖父・松平清康が最後を迎えた城でもあります。有名な(守山崩れ)ですね。城跡は宝勝寺と周辺の住宅地。    今でも大きな堀跡が残り、櫓台の様な土盛りと石碑、案内看板が建っています。また周辺より高い場所にあり、高低差からも城跡の雰囲気が伝わリます。    松平清康、そして織田秀孝2人を偲ぶ事ができる城です。   >>守山城レビューはこちら close

森蘭丸よりイケメンだった?!信長の弟・織田秀孝が亡くなった守山城
サイト名 ゼロからはじめる愛知の戦国史跡と城巡り講座
タグ 武将の逸話
投稿日時 2017-08-15 02:20:00

「森蘭丸よりイケメンだった?!信長の弟・織田秀孝が亡くなった守山城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;