挙母城(七州城)と豊田市美術館(愛知県豊田市)の詳細

挙母城(七州城)と豊田市美術館(愛知県豊田市)
ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
ページの情報
記事タイトル 挙母城(七州城)と豊田市美術館(愛知県豊田市)
概要

こんにちは、ひろまるです。    今回“勝手に紹介”するのは、愛知県豊田市の「挙母城(七州城)/ころもじょう(しちしゅうじょう)」です。   ◎挙母城(七州城)とは… 江戸時代に挙母藩(ころもはん)…… more の藩庁が置かれた城。 矢作川の氾濫を避けるため、豊田市駅近くの挙母城(桜城)から、少し離れた高台の現在の場所へお城が移転されました。 明治時代になると全ての建物が取り壊され、今は隅櫓の石垣が当時の面影を残しています。   それでは、挙母城 訪問記、いってみましょう!   〜    挙母城(七州城)があった敷地は、現在 豊田市美術館になっています。   七州城の名前の由来は「三河」「尾張」「美濃」「信濃」「伊賀」「伊勢」「近江」の7つの国が見えることからのようですが・・ ちょっと無理かな。   高台にあるので、東側の豊田市内はよく見晴らせます。    美術館の駐車場。 もとは蓮池という池があった場所で、本丸のお堀として使われました。   この池の周囲には、西門と二層隅櫓の下に蓮池門が構えられていたそうです。   〜    城跡に建つ 豊田市美術館。 建物自体もアートな感じの、カッコいい美術館。    館内も白を基調としていて明るい空間。    現在開催中の『奈良美智 for better or worse』(会期:2017年9月24日まで)。 おすすめの展覧会です。   〜    で、一番お城らしい部分が残るのはここ!   市指定史跡  挙母城(七州城)隅櫓跡。    隅櫓の建物は昭和53年に復元されたものですが、石垣は当時のものが残っているようです。   石垣の高さは6メートルとのこと。    上に登って隅櫓を城内側から見たところ。   残念ながら、隅櫓の中には入れませんでした。    現地の説明板。 分かりにくいが「A」の部分が隅櫓。その左側に見えるのが、たぶん蓮池だね。   〜    敷地内には茶室もありました。     庭がきれい。    抹茶(お菓子付、350円)をいただくことができます。     〜    以上で、挙母城(七州城)訪問記は終了です。   豊田市美術館目当てのお客さんには、スルーされがちな挙母城。 行かれた際には、ぜひ隅櫓跡も見ていってくださいね。   (おわり)   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■参考 豊田市観光協会WEBサイト、豊田市美術館WEBサイト、現地案内板   ■豊田市美術館 基本情報 開館時間:10:00〜17:30(入場は17:00まで) 休館日:月曜(祝日除く)、臨時休館日あり 駐車場:あり(無料) アクセス(電車):名古屋駅より地下鉄東山線「伏見」駅乗り換え、鶴舞線豊田市行き終点「豊田市」駅下車、「豊田市」駅より徒歩約15分 アクセス(車):東名高速道路「豊田」ICより約15分。東海環状自動車道「松平」ICより約15分、「豊田東」ICより約20分 ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」へ ★ブログランキング参加中。↓応援クリックお願いします!   ★過去の主な記事はこちらから ★JUGEMテーマ:お城 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <PR> 日本のお城キーホルダー 犬山城 ネットショップ「ひろガリ工房」では、日本のお城キーホルダーなどオリジナルグッズを販売中です。 ☆送料無料☆ close

挙母城(七州城)と豊田市美術館(愛知県豊田市)
サイト名 ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
タグ 東海のお城
投稿日時 2017-08-15 00:40:01

「挙母城(七州城)と豊田市美術館(愛知県豊田市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;