柿本城 伊井谷三人衆・鈴木家の城(愛知県新城市)の詳細

柿本城 伊井谷三人衆・鈴木家の城(愛知県新城市)
ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
ページの情報
記事タイトル 柿本城 伊井谷三人衆・鈴木家の城(愛知県新城市)
概要

こんにちは、ひろまるです。    今回“勝手に紹介”するのは、愛知県新城市の「柿本城(かきもとじょう)」です。   柿本城は、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の井伊家とも関わりのある戦国時代のお城です。 &…… more nbsp; それでは、柿本城址 訪問記、スタートです!   〜    やってきたのは、愛知県新城市の道の駅「鳳来三河三石(ほうらいみかわさんごく)」。   ここを拠点にして、柿本城址へ向かいます。    お城の説明看板があるぞ。どれどれ・・   ◎柿本城とは… 井伊家に使える伊井谷三人衆(いいのやさんにんしゅう)のひとつ、鈴木家の居城跡。 鈴木家は、徳川家康の遠江進攻(1568年)の際の道案内役を務めた後、柿本城を築城して三河・遠江国境を守るよう家康から命じられました。   1572年、武田信玄が遠江攻略に出陣。 守備兵500人ほどの柿本城は、武田軍5千の兵で攻められます。 本丸のみ完成したところで攻撃を受けたため、守るのは難しく、満光寺和尚らの仲介により和議を結び開城しました。   山城として完成するのは、長篠の戦い(1575年)以後のようです。 ちなみに、井伊直虎のもと許嫁 井伊直親(亀之丞)の母親は、この鈴木家の出身です。 〜   さっそく柿城址へ。 の前に… 道の駅で軽く腹ごしらえしよう!    奥三河ときたら五平餅! 注文したのは、三石五平餅 くるみだれ。   ここの五平餅はわらじ型でなく、団子型なんだね。 クルミの風味が美味しい!   〜    では、いよいよ出発です。   道の駅の裏手にあるお寺「清瀧山 満光寺(まんこうじ)」を通って行きます。    江戸時代(1707年)に建立された山門。 山門は新城市の、庭園は愛知県の指定文化財です。    この満光寺には、徳川家康にまつわる逸話があります。 武田軍に追われて逃走中の家康がここに宿をとった時、鶏の声に命を助けられたと言われます。 家康はその礼として、満光寺の鶏に三石の扶持(ふち)を与えたそうです。      満光寺お堂の横から、柿本城址へ続く山道に入ります。    登ります。軽登山ですね。    まだまだ登ります。    お、柵のようなものが見えてきたぞ。    10分ほど山道を登って、柿本城の本丸に到着!    現地説明板の縄張図。 城址をひと通りまわってみよう。    本丸内。建物は何も残っていません。    本丸奥にある石碑。 「鈴木長門守重勝之城址」と書かれている。    本丸から三の丸を見下ろす。    二の丸。    本丸より少し高い所にある出丸。    土塁の跡もなく、防備の基本は塀や柵を立て並べるものだったようです。      城址の雰囲気を十分に楽しんで、戻りましょう。    城址も道中の山道も、よく整備されていてきれいでした。   新城・浜松には井伊家ゆかりの地がたくさんあるようなので、また他の歴史スポットにも行ってみたいと思います。   (おわり)   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■参考 新城市WEBサイト、柿本城武将隊リーフレット、新城市観光協会リーフレット、現地案内板 道の駅 鳳来三河三石WEBサイト   ■道の駅 鳳来三河三石 基本情報 営業時間:9:00〜17:30(冬季は17:00まで) 定休日:木曜、年末年始 駐車場:あり(無料) アクセス:新東名「新城」ICよりR151経由、R257沿い。新東名「浜松いなさ」ICよりR257沿い ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」へ ★ブログランキング参加中!(アイコンクリックで順位が見られます)   ★JUGEMテーマ:お城 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <PR> 日本のお城キーホルダー 犬山城 ネットショップ「ひろガリ工房」では、日本のお城キーホルダーなどオリジナルグッズを販売中です。 ☆送料無料☆ close

柿本城 伊井谷三人衆・鈴木家の城(愛知県新城市)
サイト名 ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
タグ 東海のお城
投稿日時 2017-08-12 00:40:01

「柿本城 伊井谷三人衆・鈴木家の城(愛知県新城市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;