光のお持て成しin松山城2017 その2の詳細

光のお持て成しin松山城2017 その2
EEKの紀行 春夏秋冬
ページの情報
記事タイトル 光のお持て成しin松山城2017 その2
概要

ご逝去されました、歌舞伎役者の坂東三津五郎さんがお気に入りの伊予松山城。 「光のおもてなしin松山城2017」その2です。 光のお持て成しin松山城2017 その1は、本丸広場のイルミネーションを見て頂きましたが、此れから本丸広場を下りながらイルミネーションを紹介します。 本丸…… more 広場から下ると最初の城門が「太鼓門」です。 太鼓門の直ぐ前にある「染井吉野桜」に仕掛けたイルミネーションが見えて来ます。 太鼓門は、昭和20年7月26日、松山大空襲の際にB29爆撃機から投下された焼夷弾により焼失され、昭和47年復元されました。 太鼓門を出ると桝形がありますが此処に仕掛けられたイルミネーションです。 イルミネーションは、染井吉野桜に仕掛けられています。 太鼓門と筒井門の桝形に仕掛けられたイルミネーションオブジェ、椿神社の赤の大鳥居か?それとも、広島市から借り受けてのオブジェなので「安芸の宮島・赤の大鳥居」か?・・どちらでしょうか。? 太鼓門と筒井門の桝形に仕掛けられたイルミネーションオブジェ「原爆ドーム」か、それとも愛媛県庁舎かな?・・愛媛県庁舎も中央にドームがあり、全国で三番目に古い歴史のある庁舎です。一番歴史のあるのは、大阪府庁舎、二番目が神奈川県庁舎です。 太鼓門と筒井門の桝形に仕掛けられたイルミネーションオブジェ「赤大鳥居」と「ドームのある建物」その他のイルミネーション。 筒井門を潜ると「鳳凰」が眼前に迫ってきます。なかなか迫力のあるイルミネーションオブジェです。 筒井門から見た伊予松山城下の夜景です。 戸無門を潜り振り向くと「鳳凰」が見えます。 隘路を下ると、待合番所跡のイルミネーションが見えます。 隘路を下り振り返ると石垣にライトアップされ、その奥に伊予松山城天守が見えます。 俳優の榎木孝明さんが一番のお気に入りの伊予松山城の風景です。但し昼間の風景です。 待合番所跡に仕掛けられた沢山のイルミネーション。外国から観光に来られた方々、ここで記念の写真を撮られる方が多く居られました。 特に、このイルミネーションの前で記念写真を撮る方が。 坂の上の雲の主人公の一人、秋山眞之が幼少時代に登った石垣にもライトアップされています。 上に見える櫓は、隠門続櫓(重要文化財)です。 ロープウエー山頂駅舎からの登城道、両端に画像の様にイルミネーションで醸し出し、足元の安全が確認できるように施されています。 「光のおもてなしin松山城2017」を鑑賞に来られた皆さんを、ロープウエー山頂駅舎前広場に造られたオブジェ、道後温泉本館・伊予松山城初代城主、加藤嘉明・伊予松山城天守・坊っちゃん列車・正岡子規の野球姿が仕掛けられていてお出迎えをしてました。 ロープウエー山頂駅舎前広場に造られたオブジェ。 ロープウエー山頂駅から本丸登城道に仕掛けられたイルミネーション。 東雲口登城道仕掛けられたイルミネーション。奥に見える鳥居は東雲神社の鳥居。 夜間は、真っ暗になり足元の安全を兼ねてのイルミネーションで、東雲口登城道入口から本丸広場まで20分かかります。 「光のおもてなしin松山城2017」を紹介して来ましたが、ある観光者のコメントの中に次の様の言葉がありました。 「日本国内、多くの名城があるが、個人的にはここが一番好きである。小高い山の上に立っており、市内どこからでも見えて、まさに町のシンボル的存在。」・・と書かれておられました。   close

光のお持て成しin松山城2017 その2
サイト名 EEKの紀行 春夏秋冬
タグ 伊予松山歴史散策
投稿日時 2017-07-26 19:20:02

「光のお持て成しin松山城2017 その2」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;