震災後の熊本城にゆく 其の壱:二ノ丸広場の詳細

震災後の熊本城にゆく  其の壱:二ノ丸広場
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 震災後の熊本城にゆく 其の壱:二ノ丸広場
概要

熊本県熊本市にあります熊本城です。 2016年4月の震災で被害を被ってしまった熊本城。 震災から約1年が経った、今の熊本城の現状を見に行ってきました。 まずは清正公にご挨拶。 いきなり崩れた石垣が見え…… more ました。 いきなりすぎて、かなりの衝撃でした。 長塀沿いを歩きます。 説明板がありました。 東側の80メートルが倒壊してしまったそうです。 現在は、塀の内側に控柱を立て支えています。 最初の馬具櫓まで戻ります。 ここの石垣は崩壊したままです。 別アングルからの馬具櫓です。 本震後に石垣の膨らみが生じ、半月後に崩落してしまったそうです。 現在、熊本城は安全面への配慮から中に入ることはできません。 前回ここから入城した櫨方門もご覧の通りです。 行幸橋を渡った先の行幸坂も現在は通行止めでした。 現在熊本城は、城郭の外周のみを歩くことしかできません。 熊本城の状況は、二ノ丸広場と加藤神社からしか伺うことはできないようです。 行幸坂沿いにあります城菜園脇の道を通り二ノ丸広場に向かいます。 沿道を歩くと法華坂に合流します。 目の前には未申櫓が登場です。 未申櫓手前の空堀には工事車両ち資材が置かれていました。 法華坂も通行止めのため、これより先には近づけないので、何が置かれているのかは わかりませんでした。 別アングルからの未申櫓です。 空堀奥と櫓付近の石垣は崩れたままのようですね。 崩れ落ちた長塀も見えます。 二ノ丸駐車場に到着しました。 二ノ丸駐車場の櫓風のトイレです。 屋根の瓦は、剥がれたままになっています。 危険の赤紙が貼られていました。 倒壊の危険性があるため、現在は使用禁止になっています。 西大手門です。 この先には西大手櫓門があります。 現在地です。 このあと二ノ丸広場から加藤神社に向かいます。 二ノ丸広場を歩いていると天守と宇土櫓が見えてきました。 左から宇土櫓・小天守・大天守です。 現在は大天守の修復が行われているようで、大天守は痛々しい姿になっています。 震災前のここからの景色です。 早くこの状態になることを切に願います。 今回の震災で崩れた石垣の中から、観音像が刻まれた石が発見されたようです。 加藤神社に展示されているとのことなので、楽しみです。 戌亥櫓が見えてきました。 この付近の石垣および長塀は損傷が激しいです。 震災直後から手は入ってないのか、長塀もそのままですね。 アングルをかえての石垣の損傷状態です。 石垣の右に戌亥櫓・左に宇土櫓と天守です。 一番奥からのアングルです。 なんと戌亥櫓も隅石で支えている状況だそうです。 その様子は其の弐で紹介しましょう。 二ノ丸広場の先は通行止めになっています。 先の広場にはたくさんの石垣が並べられていました。 説明板によると東十八間櫓石垣の石垣を保管しているとのことです。 震災前の姿に戻すための工程の説明板がありました。 石材台帳を作成します。 続いて石材の照合です。 写真や図面を見ながらの作業ですので、この作業が一番時間を要するではないかと 思われます。 最後に積み直し修復作業です。 ただ積むのではなく、石垣の高さや角度・場所など元の位置に通りに積み直さなければ なりません。 これも大変な作業です。 次回は、戌亥櫓から加藤神社に向かいます。 【其の弐に続く】 訪問日:2017年6月 ▽ ▽ ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。   ⬅︎  クリックしてくださいね〜 にほんブログ村 ※毎週土曜日9時に更新しています。 close

震災後の熊本城にゆく 其の壱:二ノ丸広場
サイト名 廃城にゆく
タグ 熊本県にゆく
投稿日時 2017-07-01 16:00:01

「震災後の熊本城にゆく 其の壱:二ノ丸広場」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;