五覧田城(群馬県)の詳細

五覧田城(群馬県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 五覧田城(群馬県)
概要

五覧田城(ごらんだじょう) 別名 五乱田城 構造 山城 築城者 阿久沢氏 築城年代 不明 指定史跡 市指定史跡 場所 みどり市東町荻原関守 【 地図 】 五覧田城は越後の上杉謙信、新田金山城(太田市)の由良氏、深沢城(桐生市黒保根町)の阿久沢氏による 争覇の舞台となった城です…… more 。 国道122号線から山側に入り、あとは案内標識に従って五覧田城を目指します。 高橋登山口 案内看板があります。 ここから登山することが出来ますが、体力の無い私にはとても無理な話なので 車にて行ける所まで行っちゃいます 戸屋沢口登山口 この先は舗装路ではなくダートになります。 車高の低い車はあまりお勧め出来ない道となります。 ベンチ 駐車場の広場手前に石でできたベンチがいくつかあります。 現在は草木がボウボウで眺望は無いのですが、 冬場は眺めが良く休憩するのに丁度良い場所なのかもしれません。 駐車場 山頂まで500m弱を残すところまで車で来ることが出来ます。 もちろん、麓から案内看板に従って登山することも出来ます。 案内看板 御影石で造られた五覧田城跡の説明看板があります。 山頂には尾根筋に沿って14ヶ所の郭が存在するそうです。 また南麓の関守には崖上に単郭の遺構があり、ここに関所が設けられ関所を防備するために 五覧田城が築かれたと考えられています。 山頂までの道は駐車場の隅にあります。 山頂まで470mという看板を見て今回は断念。 虫もいっぱい、熊や猪も怖いのでこの先ははやはり冬場に訪れるべきだと判断しました。 山頂にある三の丸とされる場所は公園として整備されており、 天気の良い早朝には富士山も眺めることができるそうです。 やはり冬場に一度は散策してみたい山城ですね。 平成29年6月17日登城 close

五覧田城(群馬県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 100名城以外の城
投稿日時 2017-06-19 16:40:03

「五覧田城(群馬県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;