山上城(群馬県)の詳細

山上城(群馬県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 山上城(群馬県)
概要

別名 構造 山城 築城者 山上氏 築城年代 1521年~1528年(大永年間) 指定史跡 県指定史跡 場所 桐生市新里町山上282 【 地図 】 花の公園として知られており、冬はロウバイ、夏はアジサイを楽しむことが出来ます。 遊具、芝生広場、日本庭園など市民の憩いの場として親…… more しまれています。 長方形の郭を組み、長い形状の丘陵に築かれた丘城です。 こちらに駐車場がありますが、この先の常廣寺前にも駐車場があります。 日本庭園 芝生広場 この芝生広場が一番広く、遊んだりピクニックに適している場所となります。 段差を利用して滑り台があります。 この段差は遺構なのか公園の為に人工的に作られたものなのかはわかりません。 井戸 公園整備のため発掘調査された際に見つかった井戸跡。 一緒に埋められていた五輪塔やかわらけなどから見ても、人為的に埋められていたと推定されます。 三の丸 ここも広い芝生になっています。 隅のほうには建物でもあったかのように礎石のような石が並べられている場所もあるのですが 遺構であるかどうかはちょっとあやしいです。 もともとあった石というよりも、遺構っぽく置かれた石のように見えます。 堀内道 二の丸と三の丸の間にある横堀は堀底が道として使われており、出入口が設けられています。 そしてここにはアジサイがいっぱい咲くようです。 二の丸 右側の段が上腰曲輪です。 本丸から一段下がった二の丸。 朽ち果てた遊具が点在してます。 二の丸から西側の堀を覗き込むと、結構大きな横堀が見られます。 なかなか見事な堀です。 本丸 本丸にも朽ちた遊具が…。残念。 この奥が1段下がった北曲輪になります。 ここも堀で区切られています。 下腰曲輪 上腰曲輪と下曲輪と二段で構成されてる腰曲輪。 腰曲輪を下って常広寺に出ました。 常廣寺 桐生市新里町の常広寺に伝わる民話で、常広寺の和尚が江戸に行った際江戸の地の地名を名付けたそうです。 高輪や五反田、芝など多くの地名の名付けをしたようですよ。 民話なので信憑性はどうかわかりませんが凄い話ですね。 弁財天堂 山上城廃城後に建立されたと思われる常広寺。 弁財天堂は市指定重要文化財に指定されています。 欄間の彫刻が見事です。 下馬・下乗 ここで馬や輿から降りて下さいというところですね。 山上城内には朽ち果てた遊具が点在していたり、隅の方に積み上げられたりしてとても見苦しい状態です。 使われていない遊具やタイヤはぜひ撤去して目につく所に置いておかずに処分して欲しいものです。 公園としても遺構としてもとても中途半端な感じがしてしまいます。 平成29年5月20日登城 close

山上城(群馬県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 100名城以外の城
投稿日時 2017-06-16 15:00:01

「山上城(群馬県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;