信濃 松本城  美しい山々と水に囲まれた「黒板の烏城」の詳細

信濃 松本城  美しい山々と水に囲まれた「黒板の烏城」
久太郎の戦国城めぐり
ページの情報
記事タイトル 信濃 松本城  美しい山々と水に囲まれた「黒板の烏城」
概要

信濃 松本城 (長野県松本市丸の内)〖  国 宝  〗 【日本100名城】井川城でちょっとした箸休みをとった後は国宝・松本城へと向かいました。こちらも何度となく訪問しているのですが、やはり素通りできないサガをもたされています。でもよくよく思い出してみると、おひとり様訪問は今回が初…… more めてか・・。思い起こせば、姫路城で大城郭と大天守群の魅力に夢中になったワタクシ。父にねだって松本城まで連れてきてもらったのを鮮明に覚えています。父も威厳のある天守閣、いわゆる「お城」は好きだったようです。埋門に架かる赤い橋、「埋の橋」から見る天守「懐かしい・・」が第一声。「変わってないな・・(あたりまえ)」が第二声。「ん?この橋、今渡れないのか(以前は渡れてましたよね??)」が第三声。・・でした。そら~にそびえる~くろいたのしろ~(^^♪やっぱり、松本城天守、超かっこいです!(まじーんゴー!)雪国のため廻り縁を室内に取り込んだ天守最上階がパイルダーオン!してますよね~。お断りしておきますが、名城になればなるほどありきたりな説明は省きます。私ごときがあれこれと何をいっても真似記事になるばかりですから・・。ここではただ単に一人の城バカが現地ではじけている様子を想像していただければ結構です。 城址碑まで黒い♪復元・黒門桝形の大手口続櫓を突き出した桝形門は珍しい仕組みです。ここから入場料を払って本丸に入れます。すでに敵に狙われているところです。この桝形の中はこの時、観光客でいっぱいでした。(狙われているとも知らずに・・)本丸内の加藤清正、駒つなぎの桜。松本城の天守が完成した頃、加藤清正が江戸からの帰りに立ち寄りました。城主・石川康長は土産として名馬を二頭連れてきて、そのうちの一頭を差し上げると伝えました。すると清正は二頭とも連れて帰ってしまいました。一頭を良い馬として選べば一方は駄馬ということになります。また悪い馬を選べば清正は見る目が無かったと人々に笑われるかもしれません。二頭とも連れ帰ることでそれを避けることができます。これを聞いた人々、「さすが清正公」 と大いに感心したということですが・・。えぇ・・?、・・そうか?、清正は空気が読めないのでしょうか・・。石川康長はこの時どんな気持ちだったのでしょう?きっと笑顔が引きつっていたのではないでしょうか。康長公に同情しつつ、天守内部に進むのであります。 重厚な天守内部。スゴイとしか言いようが。大天守の頂に祀られる二十六夜様、天守の守護神様です。 光取り込みの破風内側。大天守より明日走る安曇野マラソンのコース方面を睨みます。 城主が座った場所が再現(写真:左) と 格調高い華頭窓(かとうまど)(写真:右)大天守から続く月見櫓の廻縁の様子。大天守と月見櫓との相性良し。復元された太鼓門桝形。平成11年にその姿が甦った城内最新復元施設です。(自分も今回が初見学です(^∇^)ノ)柱にいたるまで当時の製法そのままで復元されています。ここは大半の観光客も足を延ばさない、素晴らしい見応えあるスポットです。  続いて冠木門をくぐって、二ノ丸見学へ。丑寅櫓台から見る二ノ丸御殿跡。ここでは本丸にあれだけいた観光客もまばら。(おにぎりランチタイムとしましょうか)平地ですが、往時の殿舎の間取りを表示する整備が示されていました。ランチのおこぼれを待ち、座り込みを決める根性がいい。美しい内堀を眺めながらのランチをとります。総石垣の城、でもなく、堤防状に土塁も残り、戦国期らしさ、も感じます。やっぱり、松本城、いいですね!  ・・さぁ、安曇野に向かいましょう! close

信濃 松本城  美しい山々と水に囲まれた「黒板の烏城」
サイト名 久太郎の戦国城めぐり
タグ 信濃の城めぐり
投稿日時 2017-06-13 04:20:11

「信濃 松本城  美しい山々と水に囲まれた「黒板の烏城」」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;