匝瑳市松山城の御城印販売開始
いざ!出陣!
『匝瑳市松山城の御城印販売開始』の続きを読む | |
今月も御城印のデザイン&プロデュースさせていただきました。千葉県匝瑳市の松山城です✨ 2022年6月25日(土)の販売開始です。販売情報は... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-06-25 01:20:03 |
『匝瑳市松山城の御城印販売開始』の続きを読む | |
今月も御城印のデザイン&プロデュースさせていただきました。千葉県匝瑳市の松山城です✨ 2022年6月25日(土)の販売開始です。販売情報は... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-06-25 01:20:03 |
『オープントップバスで行く!三浦一族ゆかりの衣笠城&運慶展!』の続きを読む | |
鎌倉殿の13人もどんどん盛り上がってきてます!今回もドラマにまつわる楽しいツアーのご案内です。横須賀市観光協会主催の「オープントップバスツアー... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2022-06-23 04:20:38 |
『【日本100名城第2番】北海道函館市の五稜郭の見どころや所要時間、スタンプ設置場所・御城印、アクセス・駐車場をご紹介』の続きを読む | |
2019年2月23日(土)に日本100名城第2番で、北海道函館市五稜郭町にある五稜郭ごりょうかくに行ってきました。張り出した5つの稜堡りゅうほが美しい五... | |
むさしの散歩日記。 | |
函館市 北海道 城 御城印 日本100名城 日本100名城スタンプ | |
2022-06-20 01:20:03 |
『【日本100名城第95番】大分県竹田市の岡城の見どころや所要時間、スタンプ設置場所・御城印、アクセス・駐車場をご紹介』の続きを読む | |
2019年5月3日(金)に日本100名城第95番で、大分県竹田市にある岡城おかじょうに行ってきました。 岡城は天神山の断崖絶壁を活かした高石垣が見事な城... | |
むさしの散歩日記。 | |
城 大分県 御城印 日本100名城 日本100名城スタンプ 竹田市 | |
2022-06-16 01:20:03 |
『新しい御城印のお知らせ!千葉県八千代市の吉橋城 米本城』の続きを読む | |
今月も新しい御城印が販売になります。千葉県八千代市の吉橋城と米本城です。どちらのお城も面白いです。歴史も満載なので、周辺を歩いて当時に想いを... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 | |
2022-05-25 01:00:03 |
『衣笠城ツアー募集開始のお知らせ』の続きを読む | |
ツアー募集開始になりましたのでお知らせです✨6月5日(日)衣笠城に出陣!今回は午前座学、午後衣笠城へ。丸一日楽しめるツアーです♪... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-04-30 01:40:05 |
『和田城・松尾城・埴谷城の御城印販売開始のお知らせ』の続きを読む | |
4月23日(土)から新しい御城印が販売されますのでお知らせです。千葉県香取郡東庄町の和田城、千葉県山武市の松尾城と埴谷城の3城です。またデザイン... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-04-22 14:40:04 |
『小川町・四ツ山城ツアー』の続きを読む | |
埼玉県比企郡小川町でツアー 天気良くて、目に入るもの全てが美しくて最高の1日! 今回は下里・青山板碑制作遺跡(割谷地区)、晴雲酒造、四ツ山城、... | |
いざ!出陣! | |
城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2022-04-13 15:00:04 |
『河村城ツアー・阪急交通社「たびことツアー」』の続きを読む | |
5月に河村城ツアーやります。河村城はツアーやるの初めて。楽しみ✨阪急交通社さんの「たびことツアー」で開催です。 もしよければお申し込み下... | |
いざ!出陣! | |
城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2022-03-30 02:00:02 |
『新しい御城印発行のお知らせ』の続きを読む | |
新しい御城印が完成しました。すべて3月26日(土)から販売開始です。通販もすべて取り扱います。 神奈川県南足柄市 「岩原城」「沼田城」千葉県匝... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2022-03-25 01:40:05 |
『三浦一族「住吉城」!!』の続きを読む | |
念願叶いました✨三浦一族の戦国の城「住吉城」の御城印が販売開始になります。感慨無量(T-T) 3月12日(土)販売開始です。かっこいいですよー... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-03-11 00:40:03 |
『小川町「四ツ山城&板碑ツアー」募集開始のお知らせ』の続きを読む | |
4月9日(土)に埼玉県比企郡小川町にて バスツアー開催します。 集合は東武東上線の小川町駅。 そこからバスで、一緒に出陣しましょう~✨ 板... | |
いざ!出陣! | |
城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-03-01 15:00:04 |
『網戸城・鏑木城の御城印発行』の続きを読む | |
新しく千葉県旭市の御城印2城が販売開始になります。網戸城と鏑木城です✨網戸城は、木曽義昌が居城としたお城です。木曽義昌は、信濃国木曽谷... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2022-02-26 00:40:34 |
『山城ガールむつみさんと行く・三浦一族ゆかりの地(鎌倉BUSHIDO)』の続きを読む | |
新しいYouTubeは横須賀市さんと制作させていただいた動画になります✨しっかりと作らせていただきました。脚本、編集も時間掛けて一生懸命やり... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-02-09 15:20:17 |
『東金城・上総国府台城の御城印デザインしました!』の続きを読む | |
新しくデザイン&同封の説明文を書かせていただいた御城印のお知らせです✨千葉県東金市の東金城といすみ市の国府台城です。販売情報やお城の説... | |
いざ!出陣! | |
千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-01-27 01:20:03 |
『衣笠城ツアー&タウンニュースコラム開始』の続きを読む | |
横須賀市観光協会のツアーが告知開始になりました。何度も開催している衣笠城周辺のツアーですが、大河ドラマが始まった今、また歩くと違った目線で楽... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2022-01-22 16:00:04 |
『ときがわ町お城のコラム』の続きを読む | |
埼玉県のときがわ町観光協会さんのHPにコラム書かせていただきました。城攻めの参考になればと思います✨良かったら小倉城と大築城に行ってみて... | |
いざ!出陣! | |
城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2022-01-22 00:40:27 |
『お城EXPO2021終了』の続きを読む | |
お城EXPO2021が無事に終わりました。 三浦一族ブースにもたくさんの方が立ち寄ってくれて感激 いろいろと応援の声もかけていただきました 三浦一族の... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 鎌倉殿の13人 | |
2021-12-24 00:40:45 |
『物見台城・長南城の御城印デザイン&販売開始のお知らせ』の続きを読む | |
新しい御城印のお知らせです。こちらもデザインと同封説明文を担当させていただきました✨ 販売開始・2021年12月20日(月曜) 道の駅多古あじ... | |
いざ!出陣! | |
三浦一族 千葉一族 城 山城 御城印 文化・芸術 旅行・地域 歴史 | |
2021-12-16 04:40:05 |