手葉井山城(茨城県石岡市)
春の夜の夢
『手葉井山城(茨城県石岡市)』の続きを読む | |
←主郭背後の第1堀切 手葉井山城は、茨城県の遺跡地図では長峰砦、或いは手葉井山砦と記載され、歴史不詳の城である。一説には、小田氏治が佐竹・太... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-06-04 04:20:18 |
『手葉井山城(茨城県石岡市)』の続きを読む | |
←主郭背後の第1堀切 手葉井山城は、茨城県の遺跡地図では長峰砦、或いは手葉井山砦と記載され、歴史不詳の城である。一説には、小田氏治が佐竹・太... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-06-04 04:20:18 |
『片岡館(茨城県石岡市)』の続きを読む | |
←主郭東側の空堀 片岡館は、歴史不詳の城である。伝承では八代将監という武士の居館であったと言われているようだが、その事績は不明である。 片... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-03 14:20:02 |
『二条山楯(茨城県石岡市)』の続きを読む | |
←主郭北側の三重横堀 (クリックで拡大) 二条山楯(二条山館)は、宇治会館とも呼ばれ... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 14:40:01 |
『湯崎城(茨城県笠間市)』の続きを読む | |
←空堀と北出曲輪 湯崎城は、宍戸城主宍戸氏の支城である。南北朝期の1344年に、宍戸安芸守朝里 (朝重)によって築かれたと言われるが、別説では鎌倉... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 14:20:01 |
『竹原城(茨城県小美玉市)』の続きを読む | |
←外郭の堀切 竹原城は、府中城主大掾氏の支城である。大掾貞国の弟義国が、1559年に竹原城を築いて居城とし、竹原氏を称した。1590年、豊臣秀吉から... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 14:00:01 |
『山田城の北出城(茨城県行方市)』の続きを読む | |
←主郭東側の堀切 北出城は、山田城の尾根続きで、且つ山田城との間に谷戸を挟んだ丘陵上に築かれた出城である。山田城周辺には、この他にも山田氏の... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 13:40:01 |
『山田城(茨城県行方市)』の続きを読む | |
←主郭の土橋 山田城は、この地の土豪山田氏の居城である。山田氏の出自は不明であるが、14~ 15世紀頃に山田郷に土着した武士と推定されている。城... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 13:20:01 |
『戸崎城の山崎出城(茨城県かすみがうら市)』の続きを読む | |
←主郭~二ノ郭間の堀切 山崎出城は、戸崎城の外郭東端に張り出した、独立性の高い出城である。戸崎城外郭からは堀切で分断されており、幅広の土橋が... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 13:00:01 |
『菅生城(茨城県常総市)』の続きを読む | |
←主郭周囲の切岸 菅生城は、伝承では菅生越前守胤貞が城主であったと伝えられる。菅生氏の系譜は不明であるが、名前に「胤」の字があるところを見る... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-05-01 12:40:02 |
『大生郷城・天神城(茨城県常総市)』の続きを読む | |
←大生郷城北辺の空堀らしい跡 大生郷城・天神城は、伝承では一時期、小田原北条氏の城砦となっていたとされる。『東国戦記実録』という真偽不明の軍... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-17 15:00:01 |
『館宿城・大祥寺城・笠根城(茨城県つくば市)』の続きを読む | |
←笠根城の竪堀 館宿城・大祥寺城・笠根城と隣接するように築かれた3城の内、大祥寺城は下総の豪族で豊田城主豊田氏の支城である。大祥寺の寺伝によ... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-15 20:20:01 |
『栗崎城(茨城県つくば市)』の続きを読む | |
←主郭周囲の土塁と横堀 栗崎城は、下総の豪族で豊田城主豊田氏の支城である。1504年に豊田氏の家臣原外記が、小田城の支城として栗崎城を築いたと言... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-15 20:00:01 |
『太田城(茨城県八千代町)』の続きを読む | |
←主郭周囲の土塁と空堀 太田城は、下妻城主多賀谷氏の支城である。戦国末期の多賀谷氏当主重経は、1590年の小田原の役の時、結城晴朝、水谷勝俊らと... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-15 19:40:02 |
『磯辺館(茨城県古河市)』の続きを読む | |
←北辺の土塁と空堀 磯辺館は、古河公方家の重臣で水海城主簗田氏の家臣岩瀬豊前の居館である。小田原北条氏滅亡後、簗田氏は関東に入部した徳川家康... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-09 04:20:24 |
『小堤城(茨城県古河市)』の続きを読む | |
←水堀と土塁 小堤城は、円満寺城とも呼ばれ、古河公方足利氏の家臣諏訪三河守頼方が築いたと言われる。頼方は、元々は信濃の諏訪氏の一族であったら... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-07 05:40:23 |
『権現山城(茨城県かすみがうら市)』の続きを読む | |
←珍しいL字型の坂土橋 権現山城は、この地の豪族下河辺氏が築いた志筑城の詰城と言われている。別説では、天正年間(1573~92年)に小田氏の一族志... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-05 04:20:16 |
『今泉城(茨城県土浦市)』の続きを読む | |
←山林に残る空堀 今泉城は、常陸の名族小田氏の支城である。信太氏の一族今泉氏が築いたもので、信太氏は小田氏の重臣として知られる。今泉城主は今... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-03 04:40:06 |
『永井城(茨城県土浦市)』の続きを読む | |
←主郭周囲の土塁と横堀 永井城は、常陸の名族小田氏の支城である。南北朝期には、小田治久は北畠親房を擁して小田城に立て籠もり、幕将高師冬の攻撃... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-04-01 04:20:23 |
『甲山城(茨城県土浦市)』の続きを読む | |
←南東部の主郭張出し部 甲山城は、常陸の名族小田氏の支城である。小田氏4代時知の3男時義が、小神野氏を称して甲山城を築いて居城したと言われる。... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-03-31 04:20:07 |
『宝篋城(茨城県つくば市)』の続きを読む | |
←南斜面の大堀切 宝篋城は、南北朝時代に鎌倉府執事として関東に下向し、常陸南朝方を征討した高師冬が、小田城攻めの際に本陣を置いた城である。13... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(茨城) 城 | |
2018-03-29 04:40:08 |