三春遠征記(7) ~三春城~
四十路直前日記Ⅱ
『三春遠征記(7) ~三春城~』の続きを読む | |
さて、平成最後の記事は… ←ってここまで書いて、間違っていることに気づいた。 改めまして、三春城です。 本丸近くまで車で行けるのですが、現存... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2019-04-02 02:20:04 |
『三春遠征記(7) ~三春城~』の続きを読む | |
さて、平成最後の記事は… ←ってここまで書いて、間違っていることに気づいた。 改めまして、三春城です。 本丸近くまで車で行けるのですが、現存... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2019-04-02 02:20:04 |
『白河小峰城 日本百名城 24城目!』の続きを読む | |
白河小峰城 別名: 小峰城、白河城、 所在地:〒 961 - 0074 福島県白河市郭内 築城年代: 興国年間(1340~46)、寛永6~9年(1629~32) 築城者:... | |
ゴルゴンのお城巡りとB級グルメの旅 | |
城 日本百名城(1周目) 福島県の城 | |
2017-09-14 06:40:03 |
『会津若松城 日本百名城23城目!』の続きを読む | |
会津若松城 別名: 鶴ヶ城、黒川城、 所在地: 〒 965 - 0873 福島県会津若松市追手町1 - 1 築城年代: 元中、元年(1384)文禄元年(1592)寛永16年... | |
ゴルゴンのお城巡りとB級グルメの旅 | |
城 日本百名城(1周目) 福島県の城 | |
2017-09-02 15:20:01 |
『二本松城 日本百名城 22城目!』の続きを読む | |
二本松城 別名: 霞ヶ城、霧ヶ城、白旗城、 所在地:〒 964 - 0904 福島県二本松市郭内3丁目・4丁目 築城年代: 室町時代中期頃 築城者:畠山氏 城地... | |
ゴルゴンのお城巡りとB級グルメの旅 | |
城 日本百名城(1周目) 福島県の城 | |
2017-08-26 15:20:01 |
『雪解けを待って中通り(最終回) ~会津若松城~』の続きを読む | |
高玉城を攻略した後は、100名城のスタンプを押すだけのために会津若松城に向かいました。 スタンプが置いてある天守の最終入城時間は16:30... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2017-08-11 04:40:02 |
『雪解けを待って中通り(11) ~高玉城~』の続きを読む | |
続いては高玉城です。 場所は磐越自動車道の磐梯熱海IC付近で、県道24号線を北に向かっていると上の写真の看板が出ているので、そこに車を停めまし... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2017-08-10 00:40:03 |
『雪解けを待って中通り(8) ~本宮城~』の続きを読む | |
続いては本宮城です。 本宮駅から北東に1キロほどの場所にある安達太良神社が城跡です。 最初の場所から5分も登れば、主郭と思われる神社の... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2017-07-07 03:20:04 |
『雪解けを待って中通り(7) ~岩角城~』の続きを読む | |
続いては岩角寺であります。 ここは古くからある寺院ですが、人取橋の合戦の際に伊達政宗が陣を張ったとされることから『岩角城』としました。 ま... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2017-07-06 00:40:03 |
『雪解けを待って中通り(3) ~二本松城・後編~』の続きを読む | |
新城館の後は、搦め手門です。 今は石垣しか残っていません。 続いては最上部にある本丸です。 広い階段を登ると… こんなかんじです。 本丸に... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2017-06-02 18:20:02 |
『雪解けを待って中通り(2) ~二本松城・前編~』の続きを読む | |
続いては霞ヶ城こと二本松城です。 本丸近くまで車で行けますが、やっぱり麓から登るのがいいですよね。 こんな立派な石垣も見られますし。 入口... | |
四十路直前日記Ⅱ | |
城 福島県の城 | |
2017-05-18 10:40:03 |