下総花輪城
蟠龍戦記
『下総花輪城』の続きを読む | |
現在は、流山市内にある花輪城址公園として整備されています。階段を上れば、すぐに主郭です。低い土塁に浅い堀が残るぐらいです。ただ、以前ここにあ... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-24 04:20:12 |
『下総花輪城』の続きを読む | |
現在は、流山市内にある花輪城址公園として整備されています。階段を上れば、すぐに主郭です。低い土塁に浅い堀が残るぐらいです。ただ、以前ここにあ... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-24 04:20:12 |
『下総戸張城』の続きを読む | |
場所は、柏市内にある文京区立柏学園ですが、この学校は廃校となっており、現在は立ち入ることが出来ません。写真は、正門(?)から覗き込んで撮影し... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-23 01:40:04 |
『下総長沼城』の続きを読む | |
場所は、国道408号線を北上した成田市立長沼保育園の東にある長沼市民の森になります。稲荷神社も併設されています。麓に説明板があり、階段を登っ... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-22 00:40:38 |
『下総助崎城』の続きを読む | |
住所は、成田市名古屋。こんな地名があるんですね。一般道に写真の標柱があります。ちなみにこの標柱の裏に説明が書かれています。この奥の道へ行くと... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-20 04:20:06 |
『下総東和泉城』の続きを読む | |
東和泉と書くと何やら大阪にありそうな城名ですが、千葉県成田市東和泉にあるお城です。県道63号線沿いに標柱が建っており、登城口はわかりやすいで... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-18 04:20:10 |
『下総寺台城』の続きを読む | |
場所は、国道51号線と国道295号線が交差する西の小山になります。小山の東、一般道を南下すると、右手に『寺台城址→』の案内が見えてきます。そ... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-17 04:20:26 |
『下総謙信一夜城』の続きを読む | |
一夜城なんて名前が付いていますが、上杉謙信が臼井城を攻略するために築いた陣城になります。ちなみにこの時、謙信は臼井城の攻略に失敗。越後へと撤... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-13 04:20:51 |
『安房白浜城』の続きを読む | |
房総半島最南端にある野島埼灯台から北1kmほどにあるのがここ白浜城です。南総里見氏の祖・里見義実の最初の居城です。最初、青根原神社の近くに車... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-10 01:20:03 |
『安房石堂城』の続きを読む | |
国道410号線沿いにある石堂寺が登城口になります。観光客はいませんでしたが、室町時代に建立された本堂や多宝塔が残る立派なお寺でした。事前に写... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-09 04:20:29 |
『上総秋元城』の続きを読む | |
秋元城は、よく整備されており比較的大きめのお城です。国道県道沿いではありませんが、駐車場も完備されおり、登城口に鳥瞰図付きの説明板があって親... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-08 04:20:19 |
『上総千本城』の続きを読む | |
君津市内にあるJR上総松丘駅の北東、国道410号線沿いに『千本城跡入口』と書かれた石碑があります。ここから東へ伸びる細い道に入ります。自分は... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-05 04:20:57 |
『上総笹子城』の続きを読む | |
場所は、木更津JCTの東あたりになります。笹子区集会所に車を停めて、南西に歩くと『笹子城址入口』と書かれた標柱があります。朝早かったのですが... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-04 04:20:21 |
『上総中尾城』の続きを読む | |
神奈川県から海ほたるを経由して千葉県に入り、最初に訪れたのがここ中尾城です。場所は、木更津市立清川中学校の南方になります。以前は道路沿いに『... | |
蟠龍戦記 | |
千葉県 城 | |
2022-06-03 04:20:17 |
『燈籠坂大師堂 (燈籠坂大師の切通しトンネル)・造海城跡 ~房総 叔父&甥デュオツーリング⑥~』の続きを読む | |
旧・城山隧道 宗派 真言宗智山派 本尊 弘法大師 299-1622 富津市萩生8-2 燈籠大師堂 編集途中 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! pic.twitter.... | |
元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 | |
PCX150 オートバイ・スクーター 他の寺院 千葉県 史跡・記念碑 城 城跡・城址 | |
2021-07-19 01:01:09 |
『中野城 千葉県成田市』の続きを読む | |
"中野城@Googl"中野城は久井崎城の700mほど西、津富浦城の300mほど北の、比高30mの舌状台地の先端部にある。台地上の郭1(20m×40m... | |
古城巡り2015 | |
千葉県 城 | |
2021-05-06 02:40:02 |
『奈土城 千葉県成田市』の続きを読む | |
"奈土城@Googl"奈土城は松子城の1kmほど北にあり、久井崎城とは、東にわずか500mほどの距離である。比高20mほどの台地の先端部に位... | |
古城巡り2015 | |
千葉県 城 | |
2021-05-06 02:00:02 |
『久井崎城 千葉県成田市』の続きを読む | |
久井崎城@Googlこの城は土砂取の為、ほぼ全て遺構は消滅している。久井崎城は舌状台地上に二つの曲輪を設けた山城である。このあたりに... | |
古城巡り2015 | |
千葉県 城 | |
2021-05-05 01:20:02 |
『村田城 千葉県成田市』の続きを読む | |
村田城@Googl | |
古城巡り2015 | |
千葉県 城 | |
2021-05-05 00:20:03 |