山内一豊出世の城「掛川城」の詳細

山内一豊出世の城「掛川城」
ゆうりの世界
ページの情報
記事タイトル 山内一豊出世の城「掛川城」
概要

JUGEMテーマ:お城   こんにちは。 どこでもきっぷを携えたゆうりです。 なんとも素晴らしいことなのでしょうか。 日々の頑張りが報われた気がします。   そんな、ゆうりがお届けするのは、 日本100名城の62城目、   &…… more nbsp;   No.42掛川城です。   登城日は、平成30年3月下旬。 桜が開花する季節に訪れました。   掛川といったら、題名にもあるように、大河ドラマで一躍有名になった山内一豊さんで有名ですね。 歴史的な舞台となった場所でもあります。   訪れたときの掛川城は、すごい混雑でした。 よって、本丸御殿まで写真が回りませんでした。 この写真も、下の方をトリミングして、なんとか掲載可能な状態にしてあります。   しかし、立派な天守です。 こちらの天守は、平成6年に木造で復元されました。 もともと、幕末の地震で倒壊していたのですが、史料と山内一豊の言葉から復元ができました。 彼は、高知城を築城する際、掛川城天守と同じようにつくらせたそうです。   このように、的確な史料や写真が残されていると、復元もはかどるのでしょう。   さぁ、そんな掛川城を見てみたいと思います。 といっても、写真はほとんど撮れませんでしたが……。   掛川駅や、大手門前の駐車場を利用した場合、 堀の役割を果たしている逆川を渡ると、掛川城公園です。   右手には三の丸広場(旧二の丸)、左手には、太鼓櫓が見えてきます。   太鼓櫓は、掛川城に現存する遺構の一つです。 その太鼓櫓に向かって階段を上がると、四足門が見えてきます。 その門の先に、天守への入り口があります。 一枚目の写真は、この階段付近から撮影しました。   この掛川城の天守は、先述の通り木造復元です。 大洲城と同じく、いち早く木造で復元した天守の一つです。   掛川城は、信長の時代から、織田家に仕えていた山内一豊が大規模に改修したお城です。 山内一豊が入る前は、徳川家臣の石川家成、その前が、掛川城を築城した朝比奈氏が城を守っていました。   朝比奈氏は、代々今川氏の重臣として仕えていました。 駿府城から逃れてきた戦国大名今川氏滅亡の地は、この掛川城になります。   石川家成の時代は、徳川家康と武田信玄の全面抗争の時代です。 掛川城の周囲にある高天神城や諏訪原城を巡って、徳川家と武田家が火花を散らします。 この戦いは、武田家が滅亡することで、終わりを迎えました。   掛川城にとって、転機となったのが徳川家康の関東移封です。 東海道沿いには、豊臣ゆかりの大名たちが入封しました。 その中の一人が、掛川城主山内一豊です。 今の掛川城の基礎を築いたのは、山内一豊さんです。   彼のすごいところといえば、あの大河ドラマを見ていただけたら、分かると思います。 何といっても、関ヶ原の前哨戦とも呼べる、上杉討伐への途上。 小山評定で、自分の居城(掛川城)を明け渡すと明言して、東海道沿いの大名を徳川方につけたという功績から、山内一豊さんは土佐一国の国持大名となりました。 もっと、複雑な経緯がありますが、それは高知城の博物館で調べていただけたらと。   その後の掛川城は、城主が次々と変わりました。 久松松平、安藤、青山、本多、北条……。 最終的には、太田氏となって落ち着きます。   なかなかせわしない地域だったようです。   さて、お城から少し離れたところにありますが、     こちらが復元された大手門です。奥に見える建物は番所。 とても素敵な雰囲気を残しています。   山内一豊さんのように、時代の流れに従って生きていきたいと思いました。   ☆お城データ☆ 城所在地:静岡県掛川市 交通手段:掛川駅より徒歩15分 スタンプ:掛川城受付   お城巡りランキング   次回は、ゆうりのどこでも旅(ネーミングが安直)をお届けしたいと思います。 close

山内一豊出世の城「掛川城」
サイト名 ゆうりの世界
タグ 日本100名城
投稿日時 2021-11-20 04:20:56

「山内一豊出世の城「掛川城」」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;