九華公園(桑名城跡)の詳細

九華公園(桑名城跡)
モコ毬ショコのきもち2
ページの情報
記事タイトル 九華公園(桑名城跡)
概要

モコ毬ショコ地方まん延防止等重点措置が出されるようです。あ~ぁ今年もGWは自粛かなぁ… 少し前になりますが、勤め先の柵みで(笑)かあちゃんが岐阜県の聖火リレーをボランティア参加しました。オリンピックが近づいてきたけど、コロナも相変わらずの状況だし…いろいろと大変そうやね ∴∵∴∵…… more ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆三重県桑名市★11/22(日)②一応… 紅葉狩り②九華公園水沢もみじ谷での見頃には程遠い紅葉狩りに続き、四日市港に寄港中の豪華客船飛鳥Ⅱを見学して、大きな船だったね 帰宅の途での、おかわりタイム 桑名市の九華公園を訪ねてみました 桜が有名な九華公園 季節はずれではあるけれど、桑名城の城址公園 だからねってことで…モコ毬ショコ(ぽ)のお城巡り vol.72☆桑名城☆築城主 一柳可遊・本田忠勝利用した駐車場の正面が広大な芝生広場となっていて、過ごしやすい秋晴れの週末だったこともあり、たくさんの方々が訪れていました。う~ん。レジャーシートを敷いて、ゆっくりするのも楽しげだけど♪それはまたの機会にして、九華公園の周辺から散策してみます まずは、芝生広場の横揖斐川・長良川の堤防で、はいチーズ 背後の丸~いオブジェふう建造物は、長良川河口堰だよ。堤防沿いに櫓がありました 国土交通省の水門統合管理所だそうです。蟠龍櫓蟠龍(ばんりゅう)とは、天に昇る前の龍のこと。龍は水を司る聖獣といわれ、航海の守護神として、ここに据えられたと伝わっています。揖斐川に臨む水城であった桑名城 船溜まりの石垣は、築城当時のものだそうです。七里の渡東海道の42番目の宿場町として栄えた桑名宿と、41番の宮宿(熱田)との往来には、川舟を使った交通手段があったそうで、その距離が七里(27.5㎞)だったことから、そう呼ばれたそうです。伊勢国一の鳥居この鳥居より先は伊勢路となることから「伊勢国一」と称され、伊勢神宮の遷宮ごとに建て替えられるそうです。ぐるっと1周して、駐車場に戻ってきました。続いて、九華公園へ向かいます 駐車場横に出陣姿の銅像が建っていました本田忠勝像徳川家康に仕え、「徳川四天王」のひとり。桑名城の城主にもなった戦国武将です。⬇ここから九華公園⬇我が家ルールは、天守閣or城名の石碑と写真を撮ったら登城したことになりますからね~とても見辛い残念な石碑だけど…三重県指定史跡 桑名城と書かれてます桑名城跡別名 扇城・旭城一応、お堀だとおもいますが…遺構が少なくて、全~然、お城巡りした感がないゃ でも、紅葉はこの日訪れた紅葉の名所、水沢もみじ谷より色付いてるかも野球場もありました。少年野球の大会が開催中ガンバレ~外野ライト側に櫓跡がありました辰巳櫓跡なぜ大砲が置かれたのか不詳だそうです九華公園を1周して…う~ん。ずっと前から行きたかった城址ですが、お城巡りには物足りなかったな来年は、桜の季節に訪れてみようかと考えていますそういえば、朝からなにも食べてなかったこのまま一般道で帰ることにして、こっち方面にお出かけの際に度々利用するわんこスペース+テラス席完備のモスバーガー(愛西町方店)で遅めのランチ この日はテラス席にしましたが、冷暖房完備の屋内スペースもあるので、悪天候でも大丈夫の嬉しいお店だよ♪まあ、そんな感じで一応…紅葉狩りからの、一応…お城巡り おしまいでーすまたね~ close

九華公園(桑名城跡)
サイト名 モコ毬ショコのきもち2
タグ
投稿日時 2021-04-19 01:20:05

「九華公園(桑名城跡)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;