勝山城(群馬県)の詳細

勝山城(群馬県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 勝山城(群馬県)
概要

【勝山城】かつやまじょう 【別名】ー 【構造】平城 【築城者】関口能亮 【築城年代】1371年(応安4年) 【指定史跡】ー 【場所】 群馬県前橋市総社町植野 地図 勝山城は元景寺の北西に位置し、関口能亮(赤松氏)の居城として築城されました。 8代目清房まで続き、天正3年に武田勝…… more 頼の攻略により廃城となりました。 廃城後、総社領主秋元氏により総社城の一部に取り入れられましたが その後遺構の多くは利根川の河中に崩落し、跡を辿るのは困難となっています。 サイクリングロード 城域の過半が利根川の河中に崩落してしまい、遺構を探すのは困難となっています。 この先に勝山城跡の看板だけは設置されています。 案内看板 周囲を見渡しても何もない…。 この看板、ここを通らないかぎり気が付くことはありません。 しかし、車が通ることもないのでわざわざ探しに来ないとならないです。 石柱 何か遺構は残っていないものかと、ねばってみました。 石柱 街角でみつけた石柱にある地図に勝山城が記されています。 旧地名「給人城川」というのも、とても気になります 勝山小学校 小学校付近も散策してみましたが、やはり遺構らしきものはみつかりません。 秋元氏墓地 そして、関東管領上杉憲政に仕え、勝山の地を与えられた秋元氏追って、 元景寺にある墓地へやってきました。 かつて関口能亮が築いた勝山城を経て総社城へと移ります。 勝山城、総社城、石倉城と利根川沿いに築かれた城はかなり利根川にやっつけられています^^; 河川敷沿いにも散策してみたのですが、やはりこれといった遺構らしきものは みつけることが出来ませんでした。 人間より自然の方が強いというか…残念ながら勝山城の遺構は素人の私ではここまでです。 令和2年6月21日登城 私(むぎ)の撮影した写真も掲載されています。。。 全国 御城印 大図鑑攻城団宝島社 戦国の忍び (角川新書)平山 優KADOKAWA close

勝山城(群馬県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2020-10-04 22:20:02

「勝山城(群馬県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;