日本100名城へ行こう! No.12 会津若松城 別名 鶴ヶ城の詳細

日本100名城へ行こう! No.12 会津若松城 別名 鶴ヶ城
もりのぼたもち
ページの情報
記事タイトル 日本100名城へ行こう! No.12 会津若松城 別名 鶴ヶ城
概要

さて、以前から訪ねてみたかった街、会津若松へやってきました。 会津若松城です。 戊辰戦争の激戦地。 お城がもうボロボロになるまで戦ったことは有名です。 それと、白虎隊。 そして、大河の八重の桜もありました。 そんなことで、来たかったお城です。 この日は、4連休の二日目、お天気は…… more まずまず。 すると、駐車場へ入るにも行列ができてました。 車を停めて、いよいよ中へ。 もう目の前に天守が現れます。 屋根は、赤瓦に葺き替えられて、江戸時代の姿になったようです。 こちらは、武者走り。 緊急出動用です。 こんな看板がありました。 蒲生氏郷時代の表門とのこと。 蒲生氏郷は、滋賀県出身で大大名になりましたが、若くして亡くなりました。 会津若松城、今は展望台の感。 そんなことで、とにかくスタンプ。 売店にあります。 ということで、お城はこれくらいにして、飯盛山へ。 白虎隊です。 蒸し暑い日でしたので、この石段を見て・・・。 ダメだと思いながらも、こちらの窓口へ。 楽をしちゃいました。 まずは、お墓参り。 お線香を備えます。 続いては、自刃の地へ。 鶴ヶ城を見て、落城と諦めて、自刃。 若い若い命です。 悲しい話です。 そして、続いては、さざえ堂へ。 こちらは、ブラタモリでタモリさんが来られていたので、行ってみたかったところです。 とにかく不思議な建物です。 国の重要文化財にも指定されています。 それでは、中へ。 密を避けるために、係の人がどうぞと言われて入ります。 中は、らせん状になっていて、グルグルと登ります。 一番上に来ると、今度は下り。 上りと下りはすれ違いません。 不思議なお堂でした。 近くにある洞穴。 ここを白虎隊隊士が潜りました。 ということで、会津若松でした。 続いては、大内宿へ向かいます。 続く・・・。 close

日本100名城へ行こう! No.12 会津若松城 別名 鶴ヶ城
サイト名 もりのぼたもち
タグ 日本100名城
投稿日時 2020-07-27 17:00:02

「日本100名城へ行こう! No.12 会津若松城 別名 鶴ヶ城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;