大津城(滋賀県)の詳細

大津城(滋賀県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 大津城(滋賀県)
概要

【大津城】おおつじょう 【別名】― 【構造】湖城(平城) 【築城者】浅野長政 【築城年代】1586年(天正14年) 【指定史跡】― 【場所】大津市浜大津5 地図 【城郭検定】出題あり 大津城は、織田信長が明知光秀に築かせた坂本城を廃城とし、築かれました。 大津城と坂本城の城下町…… more には共通の町名が存在しており、このことから 坂本城の城下が大津城下に移転していることがわかります。 徳川家康により廃城となると、大津城は解体され、膳所城の部材となり、 天守は彦根城へと移されたと伝わります。 地下駐車場 散策するようであれば、本丸にある地下駐車場が利用できます。 近くには、地下駐車場以外にもパーキング(有料)があるので駐車するには困りません。 城址碑 城址碑は歩道橋の下にあります。 この辺りが本丸になります。 大津城縄張推定復元図 これを見ると城域はすべて近代的な街並で埋め尽くされています。 遺構が残っているとは思えない…。 本丸 本丸から琵琶湖側を見ています。 本丸は琵琶湖に接していて、琵琶湖中に島のように浮かび 現在見えている通路から先の方は琵琶湖の中でした。 二の丸 駅がある方面が二の丸、三の丸と本丸を囲むように 巡っていました。 どちらを向いても、城址っぽい風景は望めないのでただただ 歩道橋の上から周囲を眺めるだけになってしまいました。 伊予丸 伊予丸があった方面を見ています。 伊予丸も堀が巡る独立した曲輪でした。 また、外堀の水を取り込んでいる場所があり、今でも外堀の名残を見ることが出来ます。 かまどベンチ 公園にあった「かまどベンチ」なるもの。 単にかまど型のデザインのベンチだと思いきや、調べてみると本物のかまどでした。 防災用として設置されているようで、災害時にちゃんと機能する仕組みになっているようです。 見た目も良いし、これは良いアイディアですね。 完全に市街地化して、表面には遺構が見えない。 この光景を見ると、城址碑しかないんだろうなあと思っていましたが 市街地を歩きまわると、その地名でここが堀中だったとか 要所には石碑や案内看板があったりもするので、時間があれば古地図を基に 散策してみると良いのかもしれないですね。 北国街道と脇往還―街道が生んだ風景と文化市立長浜城歴史博物館市立長浜城歴史博物館 close

大津城(滋賀県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2020-01-21 07:20:01

「大津城(滋賀県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;