第704号軽海西城の詳細

第704号軽海西城
城 新 聞
ページの情報
記事タイトル 第704号軽海西城
概要

 築城年代は定かではありませんが、稲葉氏の系譜を調べてみたところ、稲葉通高が1379年に城主となり、以後代々に渡って居城としたされます。 岐阜城からの12km程西に位置した平城で現地案内板から推測すると西側に犀川が流れ、200m四方程度を堀で囲んだ縄張りだった…… more とみられます。 それから100年近く経ち、1468年、稲葉氏が本城を東濃へ移すと、のちの斎藤道三、西村勘九郎が在城したと伝えられています。しかし、斎藤道三の出生は1494年のため、おそらく道三の父、松波庄五郎であると思われます。 さらに約100年後、1560年、織田家の家臣・池田恒興の家老である片桐俊元が修築して入城。翌年、織田信長と斎藤龍興の間で十四条の戦いが勃発。信長は敗れたものの、西軽海の戦いでは、池田恒興と佐々成政が斎藤方の将である稲葉又右衛門を討ち取り撃退しています。ちなみに南に9km先には墨俣なのでこの辺りは信長が1567年岐阜城を奪取するまで局地戦はたびたびあったと考えられます。 1589年、豊臣秀吉の家臣、一柳直末が大垣城から軽海西城に移って6万石を領しました。 しかし、翌年、直末は豊臣秀吉による小田原征伐に参陣し伊豆国山中城攻めで討死。城は廃城となりました。    現在、円長寺の境内となっており、遺構は寺の南側から西側にかけて土塁と思われる跡が残っていました。【近隣の高校】岐阜県立大垣商業高等学校 通称は大商(だいしょう)。県内の商業高等学校としては最も古く、1902年創設。卒業生は25,000人を超えます。 総合ビジネス科、会計科、情報科の3学科が設置されており、近年は他の商業高等学校同様に大学進学にも力を入れているそうです。 2004年、文部科学省が進める、IT人材育成プロジェクトの研究指定校に選ばれました。同時に大垣市内にあるIT人材の育成をはじめ、研究開発支援などの支援を行っている公益財団法人ソフトピアジャパンと協力、連携を開始。サテライト教室「夢工房」を開設し、プログラミングなどを学ぶ授業も行われているそうです。 close

第704号軽海西城
サイト名 城 新 聞
タグ
投稿日時 2019-09-16 08:40:02

「第704号軽海西城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;