御前原城(栃木県)の詳細

御前原城(栃木県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 御前原城(栃木県)
概要

【御前原城】ごぜんばらじょう 【別名】塩谷城・塩谷故城・中村城 【構造】平城 【築城者】塩谷頼安 【築城年代】1315年(正和4年) 【指定史跡】県指定史跡 【場所】矢板市早川町174 地図 御前原城は、古くは中村城と呼ばれ塩谷氏の本拠地としていました。 昭和38年に国道4号線…… more ルートに決まり消滅するところを地元の住民の反対により 城跡が守られた経緯がありますが、結局主郭以外がシャープの工場が立ち並ぶ形となり 本丸以外の遺構は消滅することになり現在は公園となっています。 北虎口 車で乗り入れられる出入口は北側のここだけになります。 この出入口は土塁を崩して堀を埋めて出入口を付けていることから 後になってから造られた虎口と考えられています。 堀と土塁 北から東を見た空堀と主郭土塁です。 主郭を囲む土塁と堀が巡っていて、とても良く残っています。 振り返って西側を見ています。 このような堀と土塁が四角く主郭を囲っています。 駐車場 公園になっているので北虎口を入ると駐車場があり、この日は「はしか地蔵の縁日」前日とあって 桜を見に来る人やお祭りの準備に来る関係者の方で出入りが頻繁に行われていました。 ちなみに「はしか地蔵の縁日」は桜が見頃の時期で毎年4月の第2日曜日開催だそうです。 案内看板 駐車場にある案内看板です。 左側が庭園跡です。 御前原全体見取図 庭園跡築山の脇に設置されている看板です。 はしか地蔵尊 この御堂の中には削った粉を飲めばはしかが軽くすむという 表面を削られた珍しい地蔵があります。 庭園跡 はしか地蔵尊がある築山を背に麓には池の跡らしき窪みがあり浮島状でした。 当時はこの池に橋も架けられて庭園らしいものがあったようです。 御前の内(主郭西) 土塁の途切れた場所に西虎口があります。 当時は堀に土橋があり、川崎城や木幡神社方面への出入り口に使用していたようです。 主郭東 主郭の中でも南側には区切りがあります。 南にメインの虎口があるからなのか御殿や庭園のある主要部分と 区切っているようです。 御門の内(主郭南) 当時の主郭への出入りは現在の北虎口ではなく主にこちらの南虎口が使われていました。 南虎口は折れを造ってクランク状に通路を曲げて堀には橋を架け、防御性も高めています。 御前原城を訪れる前に川崎城へ行き、主郭から眺めた時に 「時間があったら行ってみよう!」と思い、帰りがけに急ぎ足で見に来てみました。 堀と土塁が見事ですが、周囲はシャープの工場に囲まれて、 大きな工場の敷地内にある会社の福利厚生で造られた公園を想像させられる場所でした。 せっかく国道4号から救われたのにどうして工場になっちゃったんだろ?と残念に思ってしまいました。 でも、善悪の話ではなく本丸は残ったんだし税金を落しているのであれば地元にとっては それも悪い話ではなかったのかもしれませんね。 平成31年4月13日登城 大きな縄張図で歩く!楽しむ! 完全詳解 山城ガイド (学研ムック)加藤理文学研プラス close

御前原城(栃木県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2019-04-19 15:20:01

「御前原城(栃木県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;