2019.01.02 高知城 [6] - 杉の段から三の丸方面へ -の詳細

2019.01.02 高知城 [6] - 杉の段から三の丸方面へ -
100名城制覇をゆるく目指す
ページの情報
記事タイトル 2019.01.02 高知城 [6] - 杉の段から三の丸方面へ -
概要

ノートルダム寺院の火災… 改修工事で何かあったのではとのことですが 他人事じゃないよね 木を使ってる建物は本当に注意してほしい 1163着工、200年かけて1345年に完成したという 本当に貴重な建物なんだよね 本当に胸…… more が痛むわ   高知城は杉の段を散策しつつ三の丸へ  この辺 愛妻の碑 鹿持雅澄さん(1791-1858)という国学者が 室戸に赴任する際に里に残してきた 妻を想って読んだ詩らしい 「越えかてぬかも」の意味が いまいちつかめない 横矢の石垣 近くで石垣が見られる 石垣見ながら歩けるのって いいよね ちょっとはらんできてないか 下の方が膨らんでる気がするが 大丈夫なのかしら 丸亀城の石垣崩落見たりした後だから ちょっと心配よね 曲がるとこんな感じ 石垣が苔むしているね 日当たりのないところなので 苔も育ちやすいのかしら 排水溝の様子 ここの排水溝は狭くて深い どうやって流すかとか 考えられてるんだろうかね 手前の石垣と横矢になってる奥の石垣 角度が違うけども 最初からそう作られたのかしら それとも途中で継ぎ足したみたいなことかな 石の様子もちょっと違くないか 積み直し的なことなのかしら 奥が深い石垣だと思うわ 三の丸への階段 もっと先へ行こうとしたが 残念ながら通行止めだった 三の丸も同じところから通行止めなので 西側全体が工事中だったのかも  つづく close

2019.01.02 高知城 [6] - 杉の段から三の丸方面へ -
サイト名 100名城制覇をゆるく目指す
タグ
投稿日時 2019-04-16 15:20:01

「2019.01.02 高知城 [6] - 杉の段から三の丸方面へ -」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;