箱根山 宝塔寺 来迎院(茨城県龍ケ崎市馴馬町)の詳細

箱根山 宝塔寺 来迎院(茨城県龍ケ崎市馴馬町)
今、出発の刻(たびだちのとき)
ページの情報
記事タイトル 箱根山 宝塔寺 来迎院(茨城県龍ケ崎市馴馬町)
概要

箱根山 宝塔寺 来迎院 「来迎院」で検索すると全国各地に同名の寺院が数カ所ある。 ここは、茨城県龍ヶ崎市にある、天台宗寺院である。 門柱には寺名の「来迎院」  迎えの来る日が1日でも遅くなるようにと願うことにしよう。 コンパクトな境内でお目当ての多宝塔が視界に入ってくる。…… more 多宝塔(重要文化財) 室町後期の建築物と思われ、関東以北唯一の古塔。 当地の守護で江戸崎城主であった土岐治英の援助で弘治2年(1556年)に建立されたものとみられる。 三間多宝塔で、屋根は杮葺き。初層内部は後方寄りに来迎柱を立て、須弥壇を設ける。 「寝釈迦撫仏(帰命頂礼釈迦如来)」  ふたたび この世に 生まれ変わりて 罪深き 浮世の人を 救う尊さ  「仁王門」 「金剛力士像」 金属の枠と金網でしっかり護られている。 「本堂」  弘治2年(1556年)延暦寺の覚仙が当地に伽藍を建立。 寺名「来迎院」の扁額。 「身代わり洗い観音」 「とげ抜き 招福観音」 「一願成就 願かけ地蔵尊」 愛車と多宝塔。 全国にある国宝・重要文化財の塔巡りの旅でもある。 撮影 平成30年10月7日 close

箱根山 宝塔寺 来迎院(茨城県龍ケ崎市馴馬町)
サイト名 今、出発の刻(たびだちのとき)
タグ 神社・仏閣
投稿日時 2018-11-25 17:20:04

「箱根山 宝塔寺 来迎院(茨城県龍ケ崎市馴馬町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;