武田信玄❗東信・北信制圧の軍事拠点/ 長窪城の詳細

武田信玄❗東信・北信制圧の軍事拠点/ 長窪城
城めぐり(史跡)&山登り
ページの情報
記事タイトル 武田信玄❗東信・北信制圧の軍事拠点/ 長窪城
概要

長窪城小県郡長和町長久保別名: 深山城・城・霞尾城築城者: 大井氏・芦田(依田)氏形式: 山城遺構: 郭・土塁・堀切・竪堀訪問日: 2018/5/21(月) 晴れ☀️【概要】 この城は、別に深山城、霞の尾城ともいい、室町時代中期の応永年間(1400)大井氏または、芦田(依田…… more )氏によって築かれたといわれている。その後、佐久岩村田大井庄 大井氏の親類衆が永くこの地を支配し、長窪氏を名乗り長窪の発展に尽くした。天正12年(1543)9月、城主であった大井貞隆は、甲斐の武田晴信(信玄)に攻められこれに降り、以後長窪城は、武田氏が北信濃に進出するための重要な拠点となった。天正10年(1582)武田氏が滅亡するとともに小県一円は真田昌幸の領地となり、天正11年(1583)昌幸が上田城を築いて輩下の武士を上田城下に集めたことにより、長窪城は、廃城となった。(現地案内板より)登城口搦手から。遊歩道があり迷わず歩きやすいです。案内板もしっかりあり親切です(^^)堀切①堀切②堀切③遊歩道を暫く歩くと①②③の堀切が確認できます。遊歩道が脇を通っているので少し壊されたかな??二の郭本郭本郭からの眺望長和町を見渡せます❗ここから、信玄公は北信制圧、村上氏打倒の夢見ていたのでしょうか?(^^)堀切④大手から見て本郭前にあり。藪で良く見えずf(^_^;季節選ばないと駄目ですね(^^)見易い季節選べないかも??秋は、松茸シーズン❗(>_登城口搦手が車で一番接近できますが、地図に無い道なので大手口からの侵入路です。【感想】皆様、こんにちは❗いつも見てくださりありがとうございますm(__)m中山城からの単独での訪問です(^^)駐車場は無いので、路駐しました。搦め手からは、迷うことなく訪問できます❗装備は山の中なので、万全が良いと思われます(^^ゞシーズン(松茸)によっては入れない可能性もあります。遺構は、郭、堀切確認できました(^^)本郭からの眺めは抜群❗佐久、上田市一部の史跡を巡ってみると大井氏関連の史跡が多いです(^^)戦国期は、武田氏、真田氏の勢力に飲み込まれてしまいますが、それ以前は大きな勢力だったのが伺えますね(^^ゞ大井氏も元を辿ると小笠原氏。小笠原氏は信濃守護ですから、当たり前と言えばそうなんですが(^_^;)氏族の栄枯盛衰を理解した方が城巡りも一層楽しくなりますね(^^)いつも、簡単にしか調べて無いので・・・でゎでゎまた(^-^)/参考・引用文献・現地案内板・信濃の山城と館 ① 佐久編 宮坂武男著 close

武田信玄❗東信・北信制圧の軍事拠点/ 長窪城
サイト名 城めぐり(史跡)&山登り
タグ 長野県
投稿日時 2018-11-13 16:20:02

「武田信玄❗東信・北信制圧の軍事拠点/ 長窪城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;