傘松城(岐阜県)の詳細

傘松城(岐阜県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 傘松城(岐阜県)
概要

【傘松城】かさまつじょう 【別名】吉田城 【構造】山城 【築城者】金石文銘 【築城年代】1299年(永仁7年) 【指定史跡】県指定史跡 【場所】飛騨市神岡町釜崎 地図 傘松城は観音山に築かれた山城で、近年の研究調査によって江馬氏の山城であることが判って来ました。 江馬氏下館から…… more も東に見える山に位置し、高原諏訪城からは死角ととなる洞城や石神城も 見通すことが出来るため、高原郷へ至る複数の峠道を監視したり統治するには 必要不可欠な軍事拠点であったと考えられています。 案内看板 ここは県道477号線上にある傘松城の入口で、八幡山城址向いにある案内看板が設置されている場所です。 道祖神 道祖神は旅人を見守る神様ですが、関東中部地方で多く見られる天婦二神の道祖神が ここにもあり、縁むすびの神としても信仰されているようです。 不動院案内板 不動院は、明治の中頃まで密教行者の修行道場とされていたようです。 更に奥に進むと寺屋敷と呼ばれる地があるようです。 観音山巡拝道案内図 1804年(享和3年)西国三十三ヶ所漢音霊場を模して山頂までの登山道に観音石像が安置されました。 中腹には日本一の「立達磨」が立っています。 十二番の観音堂の前には、5本立ちのヒメコマツの大樹があります。 観音堂から少し細い尾根道となり285段の石段もあります。 (飛騨市公式観光サイトより) 観音山 高原諏訪城主郭から見た観音山。 この観音山にあるのが傘松城です。 この日は時間の都合で入口の確認と案内看板の確認のみとなりました。 またの機会に登城したいと思います。 平成30年10月14日入口まで close

傘松城(岐阜県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2018-10-24 14:40:22

「傘松城(岐阜県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;