松ヶ嶽城 [2/2] 三ノ丸南に残る僅かな石積み跡と、堀切に散乱する巨石群へ。の詳細

松ヶ嶽城 [2/2] 三ノ丸南に残る僅かな石積み跡と、堀切に散乱する巨石群へ。
城めぐりチャンネル
ページの情報
記事タイトル 松ヶ嶽城 [2/2] 三ノ丸南に残る僅かな石積み跡と、堀切に散乱する巨石群へ。
概要

松ヶ嶽城 訪問記 其の二。 [前回までの訪問記 概要] 古刹 竹林寺を軽く散策し、近隣の有力国人領主だった平賀氏一族の墓所をお参りした後、松ヶ嶽城を目指す。分かりやすい鳥瞰図が描かれた説明板を見てから、山道を奥へ。梵字石を越えて奥へ進むと、土橋の先に主郭への入口が見えてきた。 訪…… more 問時期:2018年4月 松ヶ嶽城 訪問記 − 其の一、二。 <訪問記> 説明板の脇にある坂道から、切岸の上へと上がる。いきなり主郭側に出てしまうので、本来こちらから登城するのではなく逆側だろう。古刹竹林寺は城より前からあったようなので、寺をバックにし、参拝道の途中に築いたのかもしれない。 説明板の鳥瞰図 再掲。本丸〜二ノ丸〜三ノ丸と連続して曲輪が築かれているようだ。石垣や井戸を見逃さないように見て回ろう。 まずは、いきなり本丸(主郭)。広いのだが全体的に森になっており、散策用に一本道分だけ整備されているようだ。 しばらく進むと、特に二ノ丸に入った雰囲気はなかったのだがが、二ノ丸にあるという井戸に到達した。木枠で囲まれた井戸。 覗き込んで見る。なんと外周に石をしっかり積み上げていた。結構深い。水は無かった。 更に奥へ進んでみよう。どこからが三ノ丸か、分からなかった。 そろそろ端っこまで来たようだ。切岸の上端に沿って奥へ。一番端っこまで行ってみよう。 一番端っこには土塁の壁が。奥の切岸を更に高く見せる。 このまま切岸を三ノ丸南へ降りようかと思ったが、覗き込むと結構急だったので、無理はせず戻って下から回り込むことに。これが裏目に出てしまう(後述)。 さて、主郭への入口前にあった説明板まで戻ってきた。この主郭切岸横に伸びる道を奥へ。先の説明板の図によると、このまま行けば三ノ丸奥の切岸の下まで到達できるはずだ。 こちらの道は最初こそ先の写真のように整備されているのだが、徐々に荒れてくる。奥には大きな倒木が道を塞いでいる。 そして道も段々怪しくなってくる。蜘蛛の巣との戦い。 そしてなんとか三ノ丸の一番奥までやってきた。ぐるっと回り込む。何だか石がゴロゴロしている。 三ノ丸下の巨大堀切へ。堀切ではなく、自然地形の谷かもしれない。人工的に割ったにしては大きすぎる、巨石が何故かここだけ集中して散乱している。 三ノ丸南側の切岸へ。写真だけを見ると石垣跡のようにも見えるが、石が大きすぎる。自然の岩盤が節理で割れるか何かしたものだろう。 三ノ丸下の巨石群。まるで妻木城だ。先の図によると、この巨石群は載っていなかったが、代わりに三ノ丸下の切岸に石垣が築かれているような絵が載っていた。石垣跡を探して切岸へあがってみる。 図ほど大型の石垣ではなかったが、かつての石積みの跡とも見える、小さな石積み跡。結局切岸のほぼ上端に近い場所だったので、回り込まず上からそのまま降りればヨカッタ。 三ノ丸南切岸の石積み跡。 探すと小規模な石積み跡と思われる場所が幾つかあった。なお戻ってから得た情報によると、三ノ丸の南ではなく西側の側面にやや大型の石積み跡が残っているとか。次回訪れた際はぜひがしてみようと思う。 訪問時期:2018年4月 撮影機器:FUJIFILM X-T10 + XF10-24mm – – – – – – – – ブログ人気投票参加中. いつも投票アリガトウ(^-^) 投票するのも、順位を見るのも、上↑のアイコンを押してね! ページの一番上に戻る close

松ヶ嶽城 [2/2] 三ノ丸南に残る僅かな石積み跡と、堀切に散乱する巨石群へ。
サイト名 城めぐりチャンネル
タグ お城
投稿日時 2018-09-28 01:00:01

「松ヶ嶽城 [2/2] 三ノ丸南に残る僅かな石積み跡と、堀切に散乱する巨石群へ。」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;