愛知県新城市 古宮城跡 続日本100名城の詳細

愛知県新城市 古宮城跡 続日本100名城
マリブルの城攻めと食べ歩きの日記
ページの情報
記事タイトル 愛知県新城市 古宮城跡 続日本100名城
概要

リアルタイムでの城攻めネタが尽きていますので、しばらく「続100名城」ネタで行こうかと思います。.GW明けに遠征を予定しています。どのみち、続100名城中心にめぐりますので、当分、続100名城は続きます(笑)最近、見ていただける回数が多いようなので、古宮城跡の再放送です。&nbs…… more p;古宮城跡案内板。私がこの城跡を知ったのは、NHKの「趣味どきっ」という番組です。千田教授 と松村邦洋さんが、このお城を紹介しており、ぜひとも行きたいと思っておりました。去年、ようやく行くことができました。交通手段には恵まれていません。自動車がベスト。道の駅に車を置いて歩いて回るのが良いと思います。付近に、亀山城跡、塞ノ神城跡、文殊山城跡、石橋城跡など、中世の城跡が密集していますので、ぜひ、一緒に回ってみてはいかがでしょうか?本数がとっても少なく、駅から、かなりくねくねの山道を登りますが、コミュニティバスもあるにはあります。(私は、コミュニティバスで行きました。) 大竪堀が分かるでしょうか? 主郭の虎口です。  主郭内部。夏でもこれくらいのレベルですので、四季を通じて、訪れることが可能ではないでしょうか?主郭内部は、二段になっていて、やや、高い部分には、主将クラスとその側近が、入ったエリアではないでしょうか。(武田勝頼もいたかも)この古宮城は、武田氏の遠州侵攻の軍事拠点として整備されました。縄張りは、武田四天王の一人、馬場美濃守信房の手によるもの、と言われております。 主郭の矢倉台でしょうか? 古宮城跡最大の見どころは、城域を二分する、この大堀切。 お城のど真ん中を貫き、西の城と、東の城に完全に分断しています。西と東は、細い土橋でのみ、接続されており、土橋には、東から横矢が間断なくかかるように、設計されています。 この堀切は、張り出しも伴い、この堀切を登ろうとする敵にも、横矢をかけているんですね。 西の城の横堀です。西の城は、見ようによっては、主郭のある東の城を守るための巨大な馬出にも見えます。   迷路のように張り巡らされた堀底道。これは見ごたえがあります。 西の城の郭内部。 縄張り図、もしくは鳥瞰図があると、説明しやすいのですが、この城跡は、実際に訪れてみてもらいたい城跡です。 冬だったら、この竪堀から登れるかな。  close

愛知県新城市 古宮城跡 続日本100名城
サイト名 マリブルの城攻めと食べ歩きの日記
タグ 愛知県の城跡
投稿日時 2018-05-02 00:00:01

「愛知県新城市 古宮城跡 続日本100名城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;