第648号勝山城の詳細

第648号勝山城
城 新 聞
ページの情報
記事タイトル 第648号勝山城
概要

1340年から1346年の間に因幡守護山名氏に従って因幡に入り、首藤豊後守によって築城され、以後約200年の間、首藤氏の居城として機能しました。縄張りは、本丸、二の丸、三の丸、さらにこれらを曲輪を合わせた連結式で本丸からは日本海が見渡せる山城だったようです。しかし、出雲の尼子氏が…… more 勢力を延ばしはじめ、1560年前後に部将尼子正久によって攻められ落城。以後尼子氏の持城となりますが、今度は、1573年頃から羽柴秀吉の命によって、鹿野城城主である亀井新十郎の謀策をもってまたも落城しました。その後は不明のため、そのまま廃城になったと思われます。現在は、勝山城址公園となっています。本丸、二の丸、三の丸の遺構もありますが、1枚目の写真の通り、草が生い茂っていて残念ながらほとんど確認することはできませんでした。浜村駅を挟んで向かい側は一帯は浜村温泉街となっています。【交通アクセス】JR浜村駅から徒歩約15分【近隣の高校】鳥取県立青谷高等学校1948年に定時制高校として開校。数回の改称・改編を経て、2018年に創立70周年を迎えます。現在は、全日制課程の総合学科で文理探究系列、ビジネス・情報系列、福祉・保育・生活科学系列、芸術文化系列の計4系列が設置されています。情報教育と国際理解教育に力を入れており、ウェブを通してアメリカ領サモアやホノルルの中高一貫校などと交流したり、また毎年、学園祭では韓国の居昌中央高等学校と中国の大倉師範学校から生徒を招聘し、日中韓高校生国際シンポジウムを開催しているそうです。 close

第648号勝山城
サイト名 城 新 聞
タグ
投稿日時 2018-03-18 15:20:01

「第648号勝山城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;